
語学留学
プログラム数の多さ&期間もさまざま!語学プラスαで学べることも多彩で、自分だけの語学留学プランを立てられます。
アメリカ留学の基本情報 国別で比較してみよう!【留学くらべ〜る】
利用者358,897人突破!(2018年04月26日更新)
アメリカへ留学するなら必見!「知っておきたいアメリカの基本情報」をご紹介します。
アメリカの歴史や文化、気候や生活、留学の受け入れ体制や、留学注意点まで、留学前にチェックしておきたい情報をまとめています。
項目 | 詳細 |
---|---|
正式国名 | アメリカ合衆国(The United States of America) |
公用語 | 英語 |
国歌 | 星条旗 The Star-Spangled Banner |
面積 | 9,834,000km² |
人口 | 3億2,310万人(2016年) |
首都 | ワシントンD.C. |
通貨 | ドル($)、セント(¢) |
項目 | 詳細 |
---|---|
歴史的なできごと | 1776年イギリスとの戦争に勝利し、アメリカは独立をはたしました。 それ以前はイギリスの植民地であり、その前はスペインやフランス、スウェーデンなどの国の植民地でした。 |
文化 | ・チップ文化(サービスを受けたら渡すのがマナー) ・土足文化(家の中でも靴は脱がない) ・初対面の人でも気軽にハグで挨拶 |
宗教 | キリスト教が最も多く、比べて少ない割合でユダヤ教やイスラム教、仏教、ヒンズー教、無宗教などがいます。 |
アメリカは付属英語コースがある大学などが各地域に点在しています。
その数も多いことから留学プログラムの選択肢も豊富で、留学の受け入れ体制が整っている国といえます。
そのため各国から留学生があつまってきているのが特徴的です。
大学進学は高校卒業資格のほか、一定の語学力が認められれば入学が可能になります。
大学院進学でも大学の成績表や推薦書などのほかに、母国語が英語ではない人はTOEFLなど によって一定の語学力をしめす必要があります。
キャリアアップの目的に留学するのであれば、選択肢の候補としてインターンシップははずせません。
アメリカの語学学校の中には英語研修とインターンシップを組み合わせた、ビジネス関連のプログラムを提供している学校もあります。
アメリカとの時差はほぼ半日あり、日本で夜9時だとしたら、アメリカでは早朝になります。
アメリカは面積が広いため国内でも時差があり、正確な日本との時差は地域によって違ってきますので事前に調べておくと◎です!
また、ハワイ州、アリゾナ州の大部分以外のすべての地域で、サマータイム(夏時間)を実施しています。
サマータイムとは太陽が出ている時間帯を有効活用するために、サマータイム期間である3月~11月は時計の針を1時間すすめるという制度のことで、2018年のアメリカのサマータイムは、3月11日(日)から11月4日(日)までの期間です。
地域 | 日本との時差 | サマータイム導入時 |
---|---|---|
東部:ニューヨーク・ワシントンD.C. | -14時間 | -13時間 |
太平洋側:サンフランシスコ・ロサンゼルス | -17時間 | -16時間 |
アメリカの通貨単位にはドル($)とセント(¢)があります。
1ドルは100セントに値し、1ドルからは紙幣が存在します。
アメリカの通貨単位 | 日本円 |
---|---|
1ドル(US$) | 107円 |
1セント(US¢) | 1円 |
※2018年3月現在
また、よく使われる1、5、10、25セント硬貨それぞれには愛称があります。
アメリカの硬貨 | 愛称 |
---|---|
1セント硬貨 | ペニー |
5セント硬貨 | ニッケル |
10セント硬貨 | ダイム |
25セント硬貨 | クォーター |
アメリカは国土が広いため、エリアによって気候がまったく違います。
また、地形も山脈地帯、平原地帯、海岸地帯とさまざまです。
エリア | 気候 |
---|---|
中西部から東部 ワシントンD.C.やニューヨークなど |
夏は暑く冬は寒いというふうに年間の寒暖差が激しい特徴があります。 |
西海岸南部 サンフランシスコやロサンゼルスなど |
夏は暑すぎず、冬は寒すぎず1年をとおして温暖な気候という特徴があります。 |
西海岸北部 シアトルなど |
夏は涼しくすごしやすく、秋~春にかけては曇りや雨が多いという特徴があります。 |
西部の内陸 ラスベガスやフェニックスなど |
夏は強い日差しで40度超の暑さが続き、冬は暖かくすごしやすいという特徴があります。 |
五大湖から北東部 シカゴなど |
夏は30度を下回りますがやや蒸し暑く、内陸に近づくほど冬は寒さが厳しくなるという特徴があります。 |
南東部とフロリダ中部・北部 アトランタやニューオーリンズなど |
日本と同じように四季がはっきりしているという特徴があります。 |
フロリダ南部 マイアミなど |
夏~秋にかけて雨が多く、ハリケーンなどもあり天気が安定しませんが、冬は暖かいという特徴があります。 |
地域によっては朝晩の寒暖さが激しかったり、天気が安定していない時期があったりするので、春~秋にかけての暖かい時期であっても半袖と長袖を両方用意したり、軽いウィンドブレーカーやジャケットなど体温調節できるものを用意したりします。
また、日差しが強い地域では帽子やサングラスなども必要になりますし、スコールがある地域では突然の雨への備えが必要になります。
日本の学校で教育を受ける英語はアメリカの英語なので、日本人にとっては馴染みやすいといわれています。
また、日本と同じように地域によって訛り(なまり)が存在し、たとえばニューヨーク訛り、ボストン訛りなどがあげられます。
アメリカはその広い国土から、陸路、海路、空路すべてが発達している国です。
日常生活での主な交通手段は車ですが、ニューヨークなどの都市部では24時間ずっと地下鉄やバスが走っていたりと、車が必要ないとされるエリアがあります。
田舎になればなるほど電車やバスなどの路線もなくなるので、留学先での車の運転を避けたい場合は都市部での留学がおすすめです。
現地で生活を送る際に参考になりそうな情報を簡単にまとめてみました。
項目 | 詳細 |
---|---|
チップ | 税抜き総額の10~20% |
電圧 | 120V、60Hz(日本は100V、50Hz ※西日本は60Hz) |
プラグ | Aタイプ(日本と同じ) |
日本からのフライト時間 | ニューヨーク約13時間/ロサンゼルス約10時間 |
飲料水 | お店で飲料水を購入するか、浄水器を使うのが一般的です |
・チップはサービスへの感謝の気持ちを表しており、渡すのがマナーです。
・レストランなどで声をあげて店員を呼ぶのはマナー違反です。
・飲酒は21歳からで、公共的な場所の屋外での飲酒は禁止されています。
・公共の場、屋外、道路での喫煙は禁止されています。
・日本での手招きは、アメリカでは真逆の「あっちへいけ」というジェスチャーになります。
■緊急時(警察・救急車・消防)
TEL:911(アメリカ全土共通)
■アメリカ大使館
住所:東京都港区赤坂1-10-5
TEL:03-3224-5000
■在ニューヨーク日本総領事館
住所:299 Park Avenue,18th Floor, New York, NY 10171
TEL:+81 212 371 8222
■在ロサンゼルス日本総領事館
住所:350 South Grand Avenue, #1700,Los Angeles, CA 90071
TEL:+81 213 617 6700
留学先として断トツの人気を誇るアメリカ留学。
その中でも、特に人気の目的は?
ランキング形式でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
プログラム数の多さ&期間もさまざま!語学プラスαで学べることも多彩で、自分だけの語学留学プランを立てられます。
費用がネックのアメリカ留学を叶えるなら短期留学!短期間だからこそ、1日1日が刺激と充実に満ちたものになります♪
アメリカの大学は、バラエティに富んだ専攻や柔軟なカリキュラムが魅力。学びの可能性を広げる自由な選択肢が用意されています!
観光に勉強に国際交流…アメリカを欲張って満喫するなら長期留学がおすすめ!チャレンジできることの選択幅が広いのがポイントです。
あらゆるジャンルの本場であるアメリカでは、習い事・おけいこの種類も多岐に渡ります。語学レッスンと合わせたプログラムも多いですよ♪
人種のるつぼとも言われるアメリカは、留学生も多国籍!多感な学生時代の国際交流は、グローバル精神を育てるのもにぴったりです。
大学時と異なった専攻に進むこともできる、アメリカの大学院。学びの幅を広げる留学スタイルにチャレンジすることができます♪
留学生の受け入れ先が多いアメリカは、初めてのホームステイにおすすめ。リアルな英語&アメリカンライフを満喫できちゃいます♪
インターンシップの受け入れ企業が多いアメリカ。国際就労を目指す第一歩として、世界をリードするアメリカの仕事を体験してみませんか?
学問の視野を広げるなら、アメリカの大学で単位取得を目指すのもアリ!日本の大学を飛び出して、人生観を変える留学にチャレンジしてみては?
あらゆる分野で最先端をいくアメリカなら、取得を目指せる資格も多種多様。MBA取得なら、アメリカ人気が高いですよ♪
世界から留学生の集まるアメリカで、ひと夏のグローバル体験!短期間でも充実した異文化交流を図ることができます♪
大学やインターンシップ企業の選択肢が豊富なアメリカ。世界の中心地で刺激を受けながらキャリアアップを目指しましょう♪
個性を伸ばす教育スタイルのアメリカ。早期から国際感覚を養うとともに、自分の可能性を大きく広げるきっかけにもなります♪
アメリカといえば、ジャズやR&Bなどのブラックミュージックの発祥地。プロの道を目指すなら、本場での留学にも目を向けてみては?
ヒップホップやストリートダンスが盛んなアメリカ。プログラムによっては、プロの本格的な指導を受けるチャンスもあります!
エンターテイメントの本場・アメリカは、アートやデザインの分野も最前線。世界中から豊かなセンスの持ち主が集まり、受ける刺激も多いはず!
ボランティアが盛んなアメリカでは、活動内容も多種多様。語学だけでなく、アメリカの社会貢献について学びや発見を得ることができますよ♪
高度な医療技術の集うアメリカで看護留学!学んだスキルは、アメリカのみならず日本や世界の医療現場でも大いに役立つことでしょう。
留学プログラムを選ぶ際に重要となるポイントは、留学プログラムに含まれる費用内訳と、留学エージェントのサポート内容です。お金だけでなく総合的な視点で自分に合ったものを探していきましょう。
プログラムによっては食費や宿泊費などが含まれているものがあります。そのほうが楽でお得♪という人もいれば、せっかくだから自分の思うように滞在したい!という人もいるでしょう。お金だけでなく、内容の面でも満足できる留学にするために、プログラムに含まれる費用内訳を確認し、具体的にイメージして選びましょう。
留学プログラムを提供している「留学のエージェント」は、留学先の手配や留学中のサポートなどを行う代理店のことです。 現地の情報に精通していたりサポートが充実していたりといろんなメリットも♪複数のエージェントを比較するのがおすすめです!
【体験談】ニュージーランドでのサマースクールは、私の人生のターニングポイントです!
【体験談】アメリカ語学留学での恋は、日本で体験できないことばかり♡
【体験談】アメリカでダンス留学!心構えやダンス学校情報などをお届けします♪