アメリカの大都市で学ぶ★英語&幼児教育【高校生対象】

海外大学の幼児教育は非常に進んでいます。理由として海外は人種や所得層、民族や宗教含め、様々なバックグラウンドをもっている方が多く、家庭環境も日本に比べると幅があります。そのような環境で教育を提供していくので、海外大学では、心理学や教育的なアプローチを深く理解し、細分化したアクティビティを提供していくため、専門的なプログラムが提供されます。海外大学では学生に現役の教育者も多く、学友からも学び得るものは多いといえます。
【国内準備教育】海外大学の授業についていけるだけの英語力の向上はもちろん、必須となるプレゼンテーションやディベートなどのアカデミックなスキルも習得します。
エージェント名 | ヒューマン国際大学機構 |
---|---|
国/都市 | アメリカ/ロサンゼルス、ニューヨーク |
目的 | 大学留学/資格取得 |
コースについて | |
【高校生対象】英語+幼児教育を学びたい (0日) | |
費用に含むもの | |
その他費用に含むもの | お問い合わせください |
留学プログラム No. | 2875 |
Points
- 英語力の向上
- 国内外での就職が可能
- 十分な期間の教育実習
インターナショナル幼稚園で英語+ αを教えたい

HIC卒業生紹介
高野 智香子さん
ニューヨーク州立大学フレドニア校 幼児教育専攻
幼児教育に力を入れているSYフレドニア校
留学先の第一条件は幼児教育学があること。
ニューヨーク州立大学フレドニア校は特に幼児教育に力を入れています。こちらへ来て痛感したのは、日本の英語教育レベルの低さとアメリカ人の積極性。中国や韓国からの留学生は不自由なく英語を話します。現地の人は大勢の前で進んで発言します。日本の子どもたちに英語と積極性を教えたい。それが私の目標です。