【2023年】今行ける留学特集!
2023.05.08
留学くらべーる編集部

何部もらっても無料!
パンフレットには留学プランや、留学エージェントの問い合わせ先が載っているので、気軽に質問すれば、留学実現がぐっと近づきます!
目次
各国のコロナの影響
コロナの影響で多くの国が入国を制限している状況ですが、国によって「入国制限」なのか「入国後の行動制限」なのか異なります。
留学人気国でも対応がさまざまなので、まずは外務省の情報を参考に具体的な渡航状況を見ていきましょう。
国・地域 | 渡航 状況 |
詳細 |
---|---|---|
アメリカ | ◯ | ワクチン接種完了者(18歳以上は接種証明を提出)は渡航後3~5日以内の検査と自己観察のみで渡航できます。ただし症状が出た場合は自主隔離や検査が必要です。 また、すべての渡航者は「宣誓書」と「出発1日以内に取得した陰性証明書」の提出が必要となります。 |
カナダ | ◯ | 2022年10月1日以降、ワクチン接種の証明、入国前および入国後の検査は不要で入国可能になりました。通常時と同様に『渡航書類』は必要です。 |
イギリス | ◯ | 日本からイギリスへの移動は特に規制がなくなりました。 |
オーストラリア | ◯ | 2022年2月21日以降、新型コロナワクチン接種を完了し、有効なオーストラリアのビザを保有する全ての方は渡航規制の免除許可無しでオーストラリアへの渡航が可能です。 |
ニュージーランド | ◯ | 2022年9月13日よりニュージーランド入国に際し、新型コロナウイルスのワクチン接種証明は不要となりました。 詳細は在ニュージーランド日本国大使館で要確認 |
※2023年5月8日時点での情報です
※日本のワクチン接種証明書が適用されるかはそれぞれの国で異なります。最新情報は外務省などでもご確認ください。
参照元:外務省 海外安全ホームページ
「留学+ワクチン接種」ができるワクチン留学プログラムが開始!
新型コロナウイルスのワクチン接種が積極的に進められている海外ですが、その対象は日本人留学生にも広がっています。
そこで、世界中で語学学校を運営する「EF Education First」は、海外でのワクチン接種を現地スタッフがサポートする「ワクチン留学」のプログラムをスタートしました。
ワクチン留学のプログラムを見てみる!
現時点ではアメリカ・ハワイが対象ですが、ワクチン接種が広まれば留学できる国が増えることも考えられます。
留学に向けて動き出したい方は、ぜひ下記のワクチン留学もご確認ください。
EFのワクチン留学について
2021.06.16留学しながらワクチン接種ができるワクチン留学プラン!
今年は留学へ行ける?
今から留学に向けて準備を進められるプランはあります!
すでに日本人の入国制限を解除している国もありますが、留学となると「語学学校って開いてるの?」「現地の状況って大丈夫なの?」と気になるポイントも多いですよね。
そこでおすすめなのが、サポート体制の整った留学プログラムを利用すること。
現地の情報に詳しいエージェントによるサポートが受けられるので、「今年は厳しいかも…」と思っていた方でも留学を実現できるんです!
留学プログラムを見てみる!
※国の方針等により渡航可能な国が変わる場合があります。
最新情報は各留学エージェントにお問い合わせください。

【6月からスタート!!!】伝統とモダンが融合する英語文化の中心地、イギリス・ロンドン留学

イギリス
【2023年夏のイギリス短期留学】多様な学生が集まる、英語力を磨くのに最適なイギリス・オックスフォード留学

イギリス
今すぐ留学したいあなたを優良エージェントが全面サポート!
先の読めない今だからこそ、国の状況に応じて臨機応変に対応できる留学エージェントがおすすめ。
では、具体的にどのようなサポートを行っているのでしょうか。
こちらではサポートの一例をご紹介します。
今の時期でも安心・安全に留学できる国や学校を厳選!
今の時期、留学先を決めるうえで意識しておきたいのが衛生・医療事情。
医療体制が整っていない国だと病気にかかったときの対応が不安ですが、留学エージェントはそもそもの医療水準が高い国・都市のみ紹介します。
また、語学学校や滞在先も質の高さを重視して厳選されているので、安心して利用できます。
待機期間もオンライン授業で英語を徹底的に学べる
留学エージェントを利用すれば、ホテルでの待機期間を英語学習につなげる豊富なサポートが受けられることも。
たとえばマンツーマンのオンライン授業や定期的な学習進捗の確認など、ホテルだからこその集中できる環境で効率的な英語力アップを目指せます。
万が一の場合も返金や振替のサポートも充実
現地の情勢も日々変化する中、語学学校の閉鎖など予想外の状況になることも考えられます。
ですが、そんなときでも留学エージェントを介していれば返金対応や学校の変更などが受けられる場合もあるので安心。
学校ごとに対応は異なりますが、急なトラブルに対応しやすいのは留学エージェントならではのうれしいメリットです。
留学エージェントって?
留学エージェントとは、留学先を手配する代理店のことを言います。
留学先で通学する学校選びのお手伝いや入学手続き、ホームステイ先の紹介、滞在先のサポートなど、海外生活におけるあらゆる面をサポートしてくれます。
特に今の時期、はじめて海外に行く方や留学未経験の方はエージェントの利用がおすすめ。
現在の状況から語学学校が休校・倒産となったり、入国状況が変化したりした場合など、万が一の対応もしてくれます。
国によっては自主隔離なしでの留学も実現できる!
イギリスやカナダなど渡航後の自主隔離が求められる国がほとんどですが、なかには陰性証明書の提示など条件を満たすことで渡航後すぐに活動できる国もあります。
※下記は一例ですが、国の方針等により渡航可能な国が変わる場合があります。
最新情報は各留学エージェントにお問い合わせください。
留学プログラムを見てみる!
まだ決めるのは不安…という方は資料請求がおすすめ
それでもやっぱり不安、まだ具体的な計画は立てられないという方は、パンフレットを取り寄せて情報収集しておくのもおすすめです。
あらかじめ留学する国や都市、目的を決めておくだけでも、「留学できる!」となったときにスムーズに準備に取り掛かれます。
パンフレットは無料で何部でもお取り寄せ可能です。
いずれは留学したいとお考えの方は、情報を集める手段の1つとしてぜひご利用ください。