アメリカ留学するなら今のうち!サンフランシスコ州立大学で国際的感覚を身につけよう【高校生対象】

設立は1899年。カリフォルニア州サンフランシスコ市レイクマーセド地区にメインキャンパスがあり、ダウンタウンにビジネススクールキャンパスを構えています。
23校あるカリフォルニア州立大学を代表する大学で、全米各州だけでなく世界約100ヶ国からの留学生を含む約30,000名の学生が在籍。専攻は多岐にわたり、大学は113、大学院では96のコースがあります。
特に映画学・映画ビジネス学は人気が高く、この分野においては全米でも非常に高いランクに位置づけされ、高水準な教育で数多くの人材を映画界に輩出しています。また、ビジネス学やTESOL(英語教授法)をはじめとする教育学も人気の専攻です。
国際関係学や人類学にも特化しており、世界各地から来た留学生とともに議論をし、国際感覚を身につけることもできます。
エージェント名 | ヒューマン国際大学機構 |
---|---|
国/都市 | アメリカ/サンフランシスコ |
目的 | 長期留学/大学留学 |
コースについて | |
【高校生対象】アメリカ留学 <カリフォルニア>サンフランシスコ州立大学 (365日) | |
費用に含むもの | 宿泊 |
その他費用に含むもの | 事前英語学習、手続き、サポート |
留学プログラム No. | 2943 |
Points
- 早いうちから国際的な感覚を身につける
- 住宅地にありながらダウンタウンの近い便利な立地
- 選考はさまざま。映画学が人気!
発展途上国で女性教育の普及に貢献したいと思っています。

HIC卒業生紹介
杉本 茉由さん
サンフランシスコ州立大学
世界の女性が学び、生きる手助けを。
私の夢は、発展途上国で女性のための学校をつくること。世界に目を向けた時、女性差別が根強く残り、学校にも通えない子どもがいる地域がある事実に衝撃を受けました。解決策の一つとして、女性が安全に勉学に励み、自分の人生を生きる知識が獲得できる環境づくりが重要だと考えます。卒業後に留学を予定しているサンフランシスコ州立大学では、学校設立に必要な経営学や女性学、国際情勢などを幅広く学ぶつもりです。また、ボランティアとして発展途上国に積極的に赴き、まずは現地の状況を自分の目で確かめたいと思っています。