【高校2・3年生対象】現役海外大学進学を目指す!英語準備コース:Global Academic Bridge夏学期生

『Global Academic Bridge 夏学期生』とは?
高校に通いながら学べるオールイングリッシュの完全オンラインの海外大学進学のための英語準備プログラムです。
授業は2023年6月下旬からスタートし、約9か月間学んで海外大学進学を目指します。
【3つの特徴】
1.完全オンラインで学ぶから「全国」から受講可能
⇒「映像授業+オンラインライブ授業」で完全オンラインで学べるから全国どこからでも学べます。
2.海外大学入学に必要な「英語力」をつける
⇒「聞く・読む・書く・話す」の4技能をバランス良く身に付けながら、海外大学入学に必要なTOEFL(R)・IELTSのスコア取得を目指します。
3.海外大学進学後に授業についていくために必要な「カレッジスキル」を身につける
⇒海外の「参加型授業」をこなし、適切な成績を収めるために必要なスキルであるプレゼンテーションやレポートの書き方、グループワークなどのスキルを身につけます。
エージェント名 | ヒューマン国際大学機構 |
---|---|
国/都市 | アメリカ/サンフランシスコ、ニューヨーク、ロサンゼルス、シアトル、サンディエゴ |
目的 | 長期留学/大学留学 |
コースについて | |
【高校2・3年生対象】現役海外大学進学を目指す!英語準備コース:Global Academic Bridge夏学期生 (280日) | |
費用に含むもの | 授業料 |
その他費用に含むもの | 英語学習/海外大学出願・入学手続き/就職サポート |
留学プログラム No. | 2946 |
Points
- 完全オンラインで学ぶから「全国」から受講可能
- 海外大学入学に必要な「英語力」をつける
- 高校の授業と並行して進める
【HIUC卒業生】体験談:今でもHIUCの学びが活きています。

私はEvertt Community CollegeとUS San Diegoを卒業したのですが、そのどちらもプレゼンテーションやディスカッションのスキルが必要だったので、留学前にHIUCの先生方から丁寧にアドバイスに受けていた事はとてもよかったと思います。今でもプレゼンやディスカッションをする際にはそのアドバイスを思い出しています。
また、大学在学中の校内アルバイトの経験の中で、色々な国の学生とお互いの文化を学びあったり広い価値観を得たりし、それが色々なフィールドに興味を持つきっかけとなりました。
【現在はアメリカで学んだ事を活かせるように奮闘しています。】
大学を卒業後、アメリカ中を旅行し日本では見ることができない景色などを見て回りました。その後、約半年間オレゴン州にあるアメリカの企業でマネジャーとしてOPTをし、今は同じ会社の日本支社で働いています。私の場合「留学をしてよかった」という経験しかありません。
中には留学に行く事が困難な人もいるかもしれませんが、諦める前に調べたり誰かに頼ったりして「留学に行く」という夢や志を叶えてください。そして留学後も目標を忘れないで全力で頑張ってください。応援しています!