ルプレヒト・カール大学ハイデルベルク
ドイツ (バーデンヴェルテンベルク州)

ドイツ最高峰の研究機関
ハイデルベルグ大学はドイツで最も研究レベルの高い大学です。これまでのノーベル賞受賞者はなんと56人!日本全体の約3倍近い数です。優秀な人材は世界各国から集まり、留学生の割合は全体で2割、マスター以上では3分の1にのぼります。
- ・ドイツ最高峰の研究機関
- ・世界トップレベルのバイオサイエンス
- ・文系の学科も負けてはいない!

世界トップレベルのバイオサイエンス
ハイデルベルク大学はなんといっても生物系の学問が有名。総合的には世界で50~70位に格付けされますが、バイオメディカル、神経学、生物工学などでは30位前後にランクインします。ノーベル賞も生理学、生物学系が多いです。
文系の学科も負けてはいない!
サイエンスに目が行きがちですが、いわゆる文系の学科も有名です。世界ランキングトップレベルなのはもちろん、かつてはヘーゲル、フィッシャー、マックス・ヴェーバー、ヤスパースなどそうそうたるメンバーが教鞭をとっています。
ルプレヒト・カール大学ハイデルベルクの基本情報
学校名 | ルプレヒト・カール大学ハイデルベルク |
---|---|
Heidelberg University, Ruperto Carola(Heidelberg) | |
国・州 | ドイツ バーデンヴェルテンベルク州 |
都市 | ハイデルベルク |
住所 | Grabengasse 1 Heidelberg, 69117 Germany |
授業料 | 無料 |
受け入れ時期 | 4月入学(願書:12/1~1/15) |
留学生の割合 | 20%超 |
学部&学科 | 医学、神経学、イスラム教学、政治学など |
ESL | なし |