トロンハイム留学するなら!費用やメリット、基本情報など
何部もらっても無料!
パンフレットには留学プランや、留学エージェントの問い合わせ先が載っているので、気軽に質問すれば、留学実現がぐっと近づきます!
目次
トロンハイムは、ノルウェーのなかでもたくさんの若者が住む学生街として有名な街。
大学や研究機関の数が多く、落ち着いて勉強できる環境が整っているのが魅力です。
さらに見応え抜群の世界遺産や豊かな自然もあり、観光スポットとしても密かな注目を集めています。
ここでは、教育と文化の街トロンハイム留学について詳しくご紹介します!
トロンハイム留学のメリットと特徴
- 学校が多く学生同士の交流が活発!
- 日本人が少なく語学学習に適した環境!
- 歴史を学べるスポットがたくさんある!
トロンハイムはノルウェーで3番目に規模の大きな街で、学生が多く住む教育の都市とも呼ばれています。
学校祭やオータムフェスティバルなど学生主催のイベントがよく開かれ、イベントシーズンは若者たちが仮装をしたり音楽を奏でたりと街は大盛り上がり!
現地の学生だけでなく留学生もたくさん生活しているので、留学中はさまざまな国の学生と知り合うチャンスがありますよ。
国際色豊かで若者の多いトロンハイムでは、充実した留学生活が送れそうですよね。
学校が多く学生同士の交流が活発!
教育の都市として知られるトロンハイムには、大学や専門学校、語学学校などさまざまな学校が集まっています。
そのため街には若者が多く、わいわいと活気がある雰囲気が印象的。
学生同士の交流も盛んで、学祭の時期には学校の垣根を越えて大盛り上がりなんです!
現地のノルウェー人だけでなくさまざまな国の学生と仲良くしたい方は、世界中から留学生が集まるトロンハイムで留学するのがおすすめですよ。
日本人が少なく語学学習に適した環境!
世界中から学生が集まるトロンハイムですが、日本人留学生の数はそこまで多くありません。
ノルウェー科学技術大学など、理系の大学に在籍する日本人は少数いますが、ほとんどの日本人は首都オスロを留学先に選びます。
そのためトロンハイムでは、日本語から離れて英語やノルウェー語の勉強に集中できるんです!
「留学生活を通して絶対に語学を習得したい!」と考えている方は、日本語を使う機会の少ないトロンハイムがぴったりですよ。
歴史を学べるスポットがたくさんある!
現在ノルウェーの首都といえばオスロですが、ノルウェー最初の首都は実はトロンハイムでした。
そのため市内には今でも王国時代の建造物が残り、それらの建造物からは中世ヨーロッパの歴史を知ることができます。
北欧最大の巡礼地だったニーダロス大聖堂や、趣のある石畳のバックランデット旧市街など、街にはノルウェーの長い歴史を感じさせるスポットが盛りだくさん!
ゴシック建築の美しい建造物が多数あるので、勉強に疲れたときはふらっと市内を歩いているだけで心をリフレッシュできますよ。
トロンハイム留学の費用
語学留学した場合の費用目安
期間 | 費用の目安 |
---|---|
1週間 | 約19万円~約26万円 |
1ヶ月 | 約36万円~約62万円 |
6ヶ月 | 約166万円~約200万円 |
※航空券(往復)・語学学校の学費・滞在費・食費込みの金額
含まれない金額
おこづかい、海外旅行保険
語学留学のモデル費用(1ヶ月)
項目 | 費用の目安 |
---|---|
合計 | 約43万円 |
航空券(往復) | 12万円 |
語学学校 | 8万円 ※授業時間数:18時間/1週間 |
滞在費+食費(アパートで一人暮らしをした場合) | 16万円 |
おこづかい | 5万円 |
海外旅行保険 | 2万円 |
※Brilla Instituteで英語のレッスンを36時間、ノルウェー語のレッスンを36時間受講した場合
トロンハイムで1ヶ月の語学留学をした場合の費用目安は約43万円です。
ただし、学費はそれぞれの語学学校によって異なります。
希望の予算や授業時間などをエージェントに伝え、納得のいく留学先を選ぶようにしましょう!
語学学校によっては寮を提供しているところもあるので、そういった学校が提携する宿泊施設や、あるいはシェアハウスを利用することで家賃を安く抑えることができます。
またノルウェーは国公立大学の学費が無料のため、予算に余裕がない方は大学留学を検討するのもよいかもしれませんね。
トロンハイムの物価
項目 | 費用 |
---|---|
ペットボトルの水(1.5L) | 19.68クローネ(約207円) |
マクドナルドのセット | 105クローネ(約1,103円) |
最低賃金 | 規定なし |
※2020年4月時点
参考:NUMBEO
トロンハイムの物価は、世界トップクラスの高さだと言えるでしょう。
首都オスロよりは少し低めですが、それでも日本で暮らすより生活費は高くなってしまいます。
ただ、現地のスーパーでは大幅値引きしたセール品を販売することが多いため、定期的にネットでセール情報をチェックしておくことで食費を節約することができますよ!
滞在先については、トロンハイムを含めノルウェーは家賃が高いので、シェアハウスや寮を活用するのがおすすめです。
またノルウェーにはワーホリ制度もありますし、学生ビザであっても就労許可を取得することで週20時間まで働くことができます。
許可をとらずに仕事をすることは認められていないので、現地でのアルバイトを考えている方は適切な手続きをするようにしましょう!
トロンハイムの基本情報
トロンハイムはノルウェーで3番目に大きい都市でありながら、学校やスーパーなどの主要エリアは中心部に集まり、コンパクトで生活しやすいのが魅力です。
授業が終わった後は、そのまま市内で友人たちと食事をしたり買い物をしたりするのも楽しそうですよね!
食事や買い物だけでなく、ノルウェーの民族を学べるトロンデラーグ民俗博物館や、世界各国の音楽に触れられるロックハイムなど、トロンハイムにはユニークな観光スポットがたくさんあるのも嬉しいポイントです。
ここでは、そんなトロンハイムで留学するなら知っておきたい基本情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
都市名 | トロンハイム/Trondheim |
国 | ノルウェー/Norway |
州 | ソール・トロンデラーグ県/Sor-Trondelag |
公用語 | ノルウェー語 |
面積 | 587km² |
人口 | 205,163人 ※2020年City Population調査 |
通貨 | クローネ(Kr) |
日本からのアクセス | 羽田空港からコペンハーゲンまで約11時間 ⇒コペンハーゲンからトロンハイムまで経由便で約1時間40分 |
日本との時差 | -8時間 ※サマータイム時は-7時間 |
トロンハイムに日本人は多い?少ない?
少ない |
トロンハイムの日本人比率は低く、街中で日本人を見かけることはめったにありません。
ただ、規模は小さいものの日本人コミュニティがあるので、コミュニティに参加することで日本人の友人を作ることができます。
またトロンハイムには理系の大学がいくつかあり、人数は少ないながら日本人の学生も在籍しています。
日本人の友人が欲しいのであれば、日本人コミュニティや学生主催のイベントに参加するのがよさそうですね!
トロンハイムの治安は?
よいけど注意は必要! |
トロンハイムは犯罪の発生率が低く、治安のよい都市だと言えます。
観光客が少ないので、観光客を狙ったスリや置き引きなどの犯罪もほとんど起きていません。
市内には地元の学生や留学生が多く生活し、学生街ならではの明るく平和な空気が流れているのが特徴です。
トロンハイムでは治安面を過度に心配する必要はありませんが、荷物の管理をしっかりし、怪しい人には不要にかかわらないなど、必要最低限の自衛を心がけるようにしましょう!
トロンハイムの気候
ノルウェーでも北寄りに位置するトロンハイムは、夏は涼しく冬は厳しい寒さが特徴です。
特に冬は凍てつくほどの寒さで、1月の最低気温は氷点下を下回ることも!
外出をする際にはマフラーや手袋はもちろん、暖かい素材のインナーを着込んだり、耳当て帽を身につけたり、徹底した防寒対策をするようにしましょう。
夏の最高気温は20度前後で、人によっては肌寒さを感じるかもしれません。
ただ夏は日照時間が長いため、夜遅くまで友達と遊んだり観光地巡りをしたりするにはぴったりのシーズンですよ。
トロンハイム留学のよくある質問
トロンハイム留学はどんな人におすすめ?
トロンハイム留学は、ヨーロッパやノルウェーの歴史に興味がある方におすすめです!トロンハイムはノルウェーで最初の首都になった都市で、今でも王国時代の建造物がたくさん残されています。特に世界遺産のニーダロス大聖堂は、歴史好きならぜひ訪れておきたい中世のヨーロッパを感じられるスポットですよ。
トロンハイムで大学留学はできる?
トロンハイムには特に理系の大学が多く、例年多くの留学生を受け入れています!国内最難関と言われるノルウェー科学技術大学では、工学や人文科学など理系分野を中心に8学部があり、教育水準が高いことで有名。理系学部だけでなく経済や教育、芸術などの学部や学科、プログラムもあります。高い専門知識をつけたいなら、トロンハイムで大学留学をするのもよいかもしれませんね。
ノルウェーの都市を見る
ノルウェー留学関連情報
留学エージェントのパンフレットをもらおう!
留学エージェント各社のパンフレットは無料で取り寄せることができます。
留学エージェントとは、留学を手配する代理店です。手配だけではなく、学校選びや留学全般のアドバイス、留学中のサポートまで、留学のプロがあらゆる面でサポートしてくれます。
はじめて留学・ワーホリする方には特におすすめです。