フィリピン
高校留学するには?2分で始める留学実現の第1歩
海外の最新情報なども気軽に相談してみよう。各社パンフレットで料金や問い合わせ先が知れる!
目次
英語力を上げたい、将来に向けて視野を広げたいという高校生におすすめなのがフィリピン留学です!
高校生であれば、交換留学や語学留学に挑戦することができますよ。
こちらでは、フィリピン高校留学の特徴やかかる費用の目安、必要なビザなどについてご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
フィリピンの高校留学の特徴
- 語学留学は最短1週間からOKなので夏休みなどに挑戦しやすい
- 治安面の不安をカバーするポイントも豊富
- マンツーマンレッスンで英語力アップにつながる
高校生が行うフィリピン留学は、英語力アップを目的とした語学留学や現地の高校に通う交換留学・正規留学などの種類があります。
語学留学であれば最短1週間ほどから行くことができ、夏休みや春休みを利用して挑戦することも可能です。
一方、交換留学や正規留学は半年や1年間、卒業までなど、プログラムや目的によって変わってきます。
また、高校生でフィリピン留学は治安が心配…という方もいるかもしれませんが、フィリピンの語学学校は高校生でも不安なく留学できるようにサポート体制が整っています。
日本人スタッフが常駐しているところや、学校と寮が同じ敷地内にあるところなど、安心して通えるポイントが多くあるので、一度詳しい情報をエージェントに聞いてみるのもよいでしょう。
マンツーマンレッスンを格安で受けられるフィリピンは、英語力を高めたい高校生にぴったりの留学先。
フィリピン留学をすることで進路の幅もグッと広がるので、ぜひ検討してみてくださいね!
フィリピンの高校の教育システムについて
フィリピンの教育システムは、幼稚園1年間、小学校6年間、中学校4年間、高校2年間という「K-12(幼稚園-6-4-2)」です。
もともとは小学校で6年間・高校で4年間の授業を受ける「6-4制度」でしたが、進路や就職への影響を考え、2012年に現在の教育システムへと変更。
このことにより、フィリピンの高校生は卒業後に海外の大学へと進学できるようになりました。
フィリピン留学のプログラム
フィリピンの高校留学に必要な費用について
フィリピンの高校留学で必要な費用の目安
期間 | 費用の目安 |
---|---|
1ヶ月 | 15~30万円 |
3ヶ月 | 35~70万円 |
半年 | 65~130万円 |
1年間 | 125~250万円 |
※航空券(往復)・学費・滞在費・食費込みの金額
フィリピンの高校留学は、1ヶ月で約15~30万円、1年間で約125~250万円ほどと欧米よりかなり安い費用で行くことができます。
ただしこちらは語学学校に通った場合の費用目安なので、正規留学や交換留学が目的であれば費用が変わってきます。
同じ交換留学でもプログラムの提供先によって参加費は120万円だったり150万円だったりとさまざまなので、費用内に何が含まれるのかをしっかり確認して応募するようにしましょう。
また、フィリピンの語学学校は、寮の部屋やサービスの内容によって費用が大きく増減します。
1人部屋や3食付きなど譲れない条件をあらかじめ考えたうえで留学先を探してみるとよいですね!
フィリピン高校留学の奨学金について
一般的に語学留学や異文化交流を目的とした留学には、利用できる奨学金制度がほとんどありませんが、交換留学プログラムを利用してフィリピンに渡航する場合であれば、奨学金制度を利用できるケースもあります。
これらは留学先の国や地域を問わないため、フィリピン留学でも利用することが可能です。
奨学金制度を利用できればさらに安く留学に挑戦できるので、お住まいの地域に該当するものがないかどうか、ぜひ探してみてくださいね!
フィリピンの高校留学で必要なビザ
フィリピンの高校留学で必要なビザは、留学期間や目的によって下記のように変わってきます。
ビザの種類 | 概要 |
---|---|
ビザが不要 | 滞在期間が30日以内の場合 |
観光ビザが必要 | 滞在期間が31日以上かつ語学留学を目的とした場合 |
学生ビザが必要 | 現地の高校に通う場合 |
夏休みや冬休みなどを利用して短期留学をする場合、滞在期間が30日以内であればビザの手配が不要です。
また、滞在期間が60日を超えるときにはACR-I-CARDという外国人登録証の取得が義務付けられています。
フィリピンのビザは種類が多く、「自分のケースはどうしたらいいんだろう…」と悩む方もいるかもしれませんが、学校によってはビザの手続きを代行しているところもあります。
フィリピンで高校留学がしてみたい方は、ぜひ一度エージェントに相談してみてくださいね!
フィリピン留学に関するよくある質問
フィリピンの治安は?
フィリピンの治安は、決してよいとは言えないのが実情です。ただ危険な地域があることは事実ですが、それはフィリピン全土が危険だということではありません。「夜に1人で出歩かない 」「知らない人についていかない」など日本にいるときよりも警戒心をもって行動することが大切です。また、外務省の治安情報ページなどで留学先の治安情報を確認し、対処法などを頭に入れておくようにしましょう。
フィリピン留学中にできるおすすめのアクティビティは?
フィリピン留学では、多彩なアクティビティに挑戦できます。観光地を巡るツアーやバーベキューなど、友人を作るきっかけになるものもたくさんあり、忘れられない思い出になること間違いなし!フィリピンは物価が安いので、リーズナブルな価格で利用できますよ。また、泳ぐのが好き!という方は、ダイビングもおすすめです。学校によっては無料のアクティビティも用意されているので、ぜひ積極的に参加してみてくださいね!
吸収しやすい時期だからこそ、フィリピンの高校留学を!
高校生は語学を含め、さまざまなことを吸収するのに適しているので、英語を学ぶにはぴったりのタイミングです!
そして同じアジアの国であるフィリピンは明るくホスピタリティあふれる国民性で、日本人に対して親しみをもって接してくれる国なので、海外がはじめての方でも安心して高校留学ができますよ。
フィリピンへの高校留学に興味を持った方は、ぜひ留学エージェントに相談してみてください。
あなたの希望にぴったりの高校留学先の情報を提供してくれるはずです!
フィリピンの高校留学で、世界に飛び出す一歩を踏み出してみませんか?
フィリピン留学関連情報
留学エージェントのパンフレットをもらおう!
留学エージェント各社のパンフレットは無料で取り寄せることができます。
留学エージェントとは、留学を手配する代理店です。手配だけではなく、学校選びや留学全般のアドバイス、留学中のサポートまで、留学のプロがあらゆる面でサポートしてくれます。
はじめて留学・ワーホリする方には特におすすめです。