利用者 71 万人突破!

(2024年11月21日更新)

旅立ち応援金プレゼント

【体験談】イギリス人の特徴や恋愛観、日本人へのイメージって?大学留学で知ったアレコレをご紹介!

2023.10.18

留学くらべーる編集部

【体験談】イギリス人の恋愛観にびっくり!大学留学で知ったイギリス人の特徴やアプローチ、始まり方など
\ 留学のパンフがまとめて届く /パンフレットを見てみたい!
FreeBook

何部もらっても無料!
パンフレットには留学プランや、留学エージェントの問い合わせ先が載っているので、気軽に質問すれば、留学実現がぐっと近づきます!

留学10秒診断

プロフィール

項目 概要
名前 yuporuさん
渡航した年月 2007年7月
渡航期間 1年以上
渡航先の国/都市 イギリス/カンタベリー
渡航時の年齢 20歳

多民族性も魅力的♪イギリスに行って分かった留学にオススメな理由

英語が話せたらみんな友達!国際国家イギリス

イギリスはいろいろな国からの留学生・働いてる方が多いので、いるだけで各国の歴史、言葉、料理などを知ることができました。

イギリスでは、英語を話せるだけでとても世界が広がります。
いつもは楽しくわいわい過ごしていましたが、たまに世界情勢や歴史など議論することもありました。

アフガニスタンやシリアの方もたくさんイギリスで働いていてお友達になりましたが、直接彼らから聞く話はとても考えさせられるものがありました。

長い休みにはEU圏など、お友達のお家に泊めてもらい、一緒に旅行して親睦を深めました♪

イギリスで働く友達の家でお泊り

イギリスの夏はバカンス気分で夜通しパーティー

夏のイギリスは、本当に陽が沈みません。
21時、22時くらいまで空が明るいです。

イギリスは「寒くて雨が降っている」「天候に恵まれていない」というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、夏のイギリスはカラッとしていて暖かく、とても過ごしやすいです。

現地の人はカラフルなファッションにサングラスとバカンスのような格好をして、夏を楽しみます。

日が沈まない、天気が良いとなると、もう夏はみんなで騒ぎ通し!
大学生だと6~9月まで長期の夏休みになるので、この時期にみんなで騒ぎ通して仲を深めました♪

イギリスと日本の共通性?島国根性

いろいろな国の方とお友達になってくると、最初はすごく遠く感じたイギリス人に対して「あれ、日本人と近い感覚を持っているんじゃないの?」と感じてくることもあります。

例えば、時間に厳しかったり、遠回しな表現をしたり、シャイだったり。

特に「遠回しな表現をする」のは、他の国の方からもっとシンプルにはっきり言って!と思われることも多いでしょう。
ですが、日本人の感覚として、遠回りな表現をする気持ちはよく分かりました。

郷に入っては郷に従おう!同じ島国でも日本とイギリスはこんなに違う

24時間営業に慣れていると正直キツイ…イギリスでのお買い物は計画的に

東京だと、これでもか!というくらい存在するコンビニ。
24時間開いていて大抵のものは買うことができるので、とっても便利ですよね。

ただ、こういった「コンビニ」はイギリスにはありません。
「Newsagents」というコンビニっぽいものはありますが、21時くらいには閉まってしまいます。

電子カードのチャージをしたり、バスチケットを買ったりも可能で、大体インド系や中東系の方が経営しています。

イギリスはスーパーも閉まる時間が早いです。
カンタベリーのスーパーは日曜日は5時に閉まっていました!

Newsagents

カラオケは個室ではなくみんなの前で…がイギリス流!

繁華街には必ずといっていいほどカラオケ店がある日本ですが、イギリスには「カラオケボックス」は数える程度しかありません。

ロンドンにはあるようで、友達が利用していたのですが、私のいたカンタベリーには1店もありませんでした。

ただ、パブにカラオケの機器がポツンと置いてあるときもありました。
パブにいるみんなの前で、友達と1曲を歌うのがイギリス流♪
スナックみたいな感じですね。

みんなの前で歌うのはなかなか勇気が入りますが、酔っていることもあってか(?)知らない人でもみんな盛り上げてくれますよ!

カラオケ

イギリスでの賭け事は儲けじゃなく「みんなでワイワイ」重視!

開店前から長蛇の列を作って、日本では意外と人気の高い娯楽「パチンコ」。
イギリスにはありません!

スポーツベッティングという、いわゆるスポーツ賭博のようなお店はありましたが、あまり人気はないようでした。
賭け事が嫌いなわけではないはずなんですが…。

イギリスのブックメーカー(欧米の賭け屋さん)は、何でも賭け事にすることで有名です。
最近では、ウィリアム王子の子どもの名前が何になるかで賭けていましたね。

イギリスの恋愛事情♡イギリス人の彼氏を持ったら

イギリス人の男性との出会い方

イギリスでの留学中に、素敵な男性と出会うこともあるかと思います。
ここでは、イギリスの恋愛事情についてちょっとご紹介します。

イギリス人の男性って、すごく自然に見知らぬ人に声をかけるんです!
例えば学校の図書館で、街で、お店で…。

50%くらいの私のイギリス人の友人は「それはナンパ」と言っていましたが、50%くらいの方は「もしかしたらっていう下心が完全にないと言ったら嘘になるけど、意識はしてないよ」と言っていました。

声掛けがきっかけで友人になったり、付き合い始めたりは多いです。

イギリス人男性との付き合い始め

まず、「告白」というものをしてくれません。
2人で一緒に何回も出かけてるし、そういう関係も何回も持っているので、それは付き合っているってことでしょう?というスタンスです。

少しもやもやスッキリしない気持ちになるかもしれませんが、彼から友達や家族に「僕の彼女」とはっきり言ってくれるので、そういうときは安心します。

カップル

イギリス人男性との関係

「僕の彼女」とはっきり言ってくれる関係になる前に、なんとなく自然消滅のようになってしまう場合もあります。

以前、イギリス人女性の友人に「関係を持つ前に付き合い始めるって、もし体の相性が悪かったらどうするの?」と聞かれたことがありました。

男性でも女性でも、「まずは何回か様子を見てから」というスタンスなようです。

イギリス人男性とのデート

主なデート先は、お家やパプです。
パブ=居酒屋だと考えると、デート先は日本人とそんなに変わらないかもしれないですね。

少し驚いたのは、デートでパブにいるときに彼の友人や知り合いがいると、そのまま結構みんなで一緒に飲むことになること。
私はこれで、だいぶ街に知り合いが増えました。

イギリス人男性と国際結婚

現地で出会った日本人の友人が、イギリス人男性と結婚しました。
ケント(地域名)には日本人の方がとても少なかったのですが、それでも5人、国際結婚をした日本人の女性を知っています。

容姿も良くなく、英語も堪能ではなかった私ですが、当時お付き合いしていたイギリス人の方にプロポーズしていただきました!

日本人女性は結婚相手として魅力的なようです。

イギリス人からみた日本人のステレオタイプ

日本人のイメージはダントツで「シャイ」

最後に、イギリス人が日本人に対してどう思っているかをご紹介します。

ダントツで言われるのが「日本人はシャイ」!

確かに、ヨーロッパの人やアメリカの人、特にアフリカの人を見てると「日本人ってシャイだよなあ」と感じます。
外国の人は、パーティーで会った見知らぬ人も普通に友達感覚で話すので驚きます。

中東やインドの方も結構シャイな方が多いので、勝手に親近感を持って接していました。

日本人のこのツンデレ対応、意外とマニアックな方に好評でした。
みんなにはそっけないけど、僕とはすごくおしゃべりしてくれる…と。
小動物に懐かれた気分でしょうか(笑)

少しルーズでも真面目に見える

「真面目だなんてダサい」と悪ぶりたい方もいるかもしれませんが、やはり日本人はほかの国の方と比べて基本的に真面目。

なんといっても、字がすでに真面目です。
イギリス人の書くアルファベットの難読さはすごいです。
自分自身でも読めないレベルらしいんですが…。
日本人だとあそこまで崩した字を気にしないでいるのは、なかなか難しいと思います。

また、時間厳守の風習が日本にはありますが、他の国の方はとにかく時間にルーズ!
連絡せずに1時間遅刻とかしょっちゅうありました。

日本にいると適当だと言われる私ですが、イギリスでは同じ行動をとっても真面目に映るらしく、とても不思議な感覚でした。

絶賛される礼儀正しさ

イギリスの方も礼を重んじる方が多いのですが、そんなイギリス人からみても日本人は礼儀正しいそうです。

お世話になる方にお土産などちょっとしたものを渡す機会は多いと思いますが、諸外国の方はあまりそういったことはしません。

また、諸外国の方から絶賛されるのは「日本人のマナー・モラル」の高さです。

ゴミを道に捨てないとか、公共の乗り物の中では騒ぎすぎないとか、列に並ぶとか…。
当たり前のことのように思いますが、海外に出るとこういったことって全然当たり前じゃないんです!

イギリス人は順番に厳しいので、日本人の「順番を守る」行為はとても評価されました。

自己主張が少ない日本人

日本人女性と付き合ってみた結果「やっぱりダメだった」という場合の原因に多くあげられていたのが「日本人は自分の意見をはっきりと言ってくれない」でした。

何が食べたいのか、何がしたいのか、イエスなのかノーなのか、ある程度はっきりと物申してほしいようです。

それでもイギリス人の方は、他のヨーロッパの方やアメリカ人などと比べて、やんわりとノーを伝えます。
「I might go」なんて言うときは、ノーです。

イギリス留学の詳細はこちら

イギリス大学留学の留学プログラム

プログラムをもっと見る