利用者 69 万人突破!

(2024年4月26日更新)

閉じる

あなたは知ってた?世界のいろいろな風邪対策

2023.10.19

留学くらべーる編集部

アメリカ人はコーラで風邪を治す?!世界のいろんな風邪対策
\ 留学のパンフがまとめて届く /パンフレットを見てみたい!
FreeBook

何部もらっても無料!
パンフレットには留学プランや、留学エージェントの問い合わせ先が載っているので、気軽に質問すれば、留学実現がぐっと近づきます!

季節の変わり目は風邪をひきやすくって……とお悩みの方もいるのではないでしょうか?

日本では、体調管理のために手洗い・うがいやマスクなどでの予防が一般的。
風邪をひいたら「白ネギを首に巻く」なんて面白い治療法も耳にしますよね♪

今回は世界の風邪予防・治療法についてご紹介です。
実は国によって風邪対策の方法はいろいろで、中には日本人にとってビックリの習慣もあるんです!

留学やワーキングホリデーなどで海外に渡航する予定の方は、ぜひ世界の風邪対策法をチェックしてみてくださいね♪

これなら簡単♪飲み物や食べ物で風邪対策

日本では、風邪をひいたときには、はちみつや生姜(ショウガ)が効果的と言われています。

海外では、どのような飲み物や食べ物で風邪対策をしているのでしょうか?
自宅で簡単にできる方法もあるので、ぜひ覚えてみてくださいね!

あの炭酸飲料で風邪を治す!?

日本でもおなじみの炭酸飲料コーラ
実は、欧米ではコーラが風邪対策法として定着しているのだそう!

フランスやドイツをはじめとするヨーロッパ、また有名なコカ・コーラの発祥地であるアメリカでも、「風邪をひいたらコーラを飲む」という方法が一般的。
医師が風邪対策の方法として推奨しているくらい、効能が認められているのです。

日本でも人気な飲み物であるコーラですが、まさか世界では風邪対策法としても飲まれているとは、ちょっとビックリですね!

どうしてコーラが風邪に効くの?

コーラは、主に炭酸・カフェイン・糖分・水分で構成されていますが、それぞれに以下のような効果があると言われています。

  • 炭酸:胃の働きを活性化させる
  • カフェイン:頭痛を和らげる
  • 糖分:体調を崩した際に不足しがちな糖分を補う
  • 水分:水分補給で脱水症状を防ぐ

実は、コーラはその昔、風邪薬として販売されていたことがあるのだとか……。
その歴史もあって、現在でも「風邪をひいたときにコーラを飲む」という方が多いのです。

コーラは温めて飲むと良い!

風邪対策としてコーラを飲むときは、温めたものを飲むことが良いとされています。
温めたコーラには、のどの炎症を抑えるといった効果があるのだそう!

また、コーラに生姜やレモンを加えることで、炎症を抑える他に殺菌作用も働きます。

意外な効能が隠されているコーラ。
海外で「風邪かも?」と思ったら、コーラで風邪対策にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね♪

コーラで風邪対策

白湯をたくさん飲む

中国では、「風邪をひいたら白湯(水を沸騰させただけのもの)をたくさん飲むと良い」と言われています。

実は白湯には体を温める・デトックスを促す・代謝を上げるなどのさまざまな効果が!
日本でも、白湯が美容や健康に良いと取り上げられることがありますよね。

中国には漢方などの独自の健康法・医療法が伝えられていますが、白湯を飲むという方法が国民の間で広く根付いているようです。
「体調が良くないかも……」というときにも、自宅で手軽にできる風邪対策方法ですね♪

ホットのアルコールを飲む

コーラや白湯でも取り上げたように、温めた飲み物は体に良い効果を与えると考えられています。
日本ではあまり一般的ではありませんが、海外では温めたアルコールを飲むことが風邪の対策になっている国が多いんです!

たとえば、ヨーロッパの地域ではホットワインを飲むことが風邪対策として主流。
また、ドイツでは温めたビールを飲む、ロシアではウォッカを温めたり、胡椒を入れたりして飲むことも!

「アルコールで風邪が治るの?」と思ってしまいそうですが、海外ではよく知られた方法なのですね。

スープが風邪に効く!

飲み物の他に、スープも風邪に効果があることをご存知でしょうか。

スープの中でも、風邪に効くと有名なものがチキンスープ
チキンスープには、免疫力を高めたり疲労回復に良いとされる具材が多く入っています。

『百聞!ザ・ワールド』という番組でのインタビュー調査でも、15か国の国の人々が「チキンスープが風邪に効く」と答えているんです!

また、韓国ではもやしスープ、または唐辛子を入れたもやしスープが風邪対策の1つとして取り入れられています。
もやしには、ビタミンCや食物繊維などが含まれており、肌荒れを防いだり美肌効果も期待できたりと女性に嬉しい効能もあるんですよ♪

スープで風邪対策

取り入れるのはちょっと難しいかも?な風邪の治療法

次に、「こんなことが風邪に良いの!?」と驚くような方法をご紹介。
実践するには少し難しいものもありますが、いろいろな治療法があるのだな……と分かるのも面白いですね♪

ユーカリの葉を熱いタオルで巻いて、胸の上に乗せる

ユーカリとは、オーストラリアに広く分布する樹木のこと。
コアラが葉っぱを食べる姿をよく見かけることがありますが、あのコアラが食べている葉がユーカリの葉です。

コアラで有名なオーストラリアでは、ユーカリの葉を熱いタオルで巻いて、胸の上に乗せるという一風変わった方法で風邪を治すこともあるのだそう!

ユーカリの葉には、鼻づまりに有効に働いたり呼吸を楽にしたりする効能があります。
また、オーストラリアの先住民・アボリジニは、ユーカリの葉を薬として用いていたようです。

オーストラリア独自の治療法、もしかすると現地で試す機会があるかも!?

オイルうがい

インドでは、オイルうがいという療法が風邪対策に良いともされています。
オイルうがいは、インドのアーユルヴェーダという伝統医学の考えに基づく方法で、

  • デトックスを促す、免疫力を高めるなどして風邪対策になる
  • 口内環境を整える
  • 肌の調子を良くする

など、美容や健康面で嬉しい効果がたくさん!
うがいをする際には、「ごま油」が使われることが多いようです。

「油でうがいって少し抵抗がある……」という方もいるかもしれませんが、伝統医療が元になった方法なら効果が期待できそうですね♪

驚きのマッサージ法も!

メキシコでは、風邪の治療法としてサボテンマッサージを行うことがあります。
「サボテンの棘が痛そう!」と思いますが、実際は棘がないサボテンを用意して、その一部をマッサージに使うので問題なし♪

サボテン+テキーラボディローションという組み合わせが、美容効果やリラックス効果を発揮するんだとか。

また、イスラエルのスパでは全身にヘビをはわせるという驚きのマッサージ方法が。
ヘビには、筋肉をほぐしたり痛みを和らげたりする効能があると考えられています。

チャレンジするには少し勇気の必要なマッサージ法。
現地を訪れた際には、思い切ってチャレンジしてみるのもアリかもしれません!

ヘビにマッサージ効果が!?

風邪予防法もしっかりチェック!

まだ風邪をひいていなくても、しっかり予防することが大切!
最後に、世界の人々がどのように風邪予防をしているのかもチェックしてみましょう♪

サウナで汗をかく

ドイツやロシア、スウェーデンなどでは、サウナに入り汗をかくことが風邪の予防に良いと考えられています。

サウナに入り汗をかくことで、体についた菌を落としたり代謝を上げたりします。
寒さの厳しいロシアや北欧などでは、体の内側からしっかり温まることが大切!

日本でも、「温活」という言葉を聞くことがありますよね。
特に、女性は冷え性に悩む方も多いので、この冬はサウナなどの「温活」を始めてみてはいかがでしょうか?

はちみつを活用!

日本でも、美容や健康に良いと話題のはちみつ。
海外でも、はちみつを風邪予防に活用している国があります。

たとえば、フランスでは牛乳にはちみつを混ぜて飲んだり、イギリスでははちみつ入りレモンのお湯割りを作ったり。
温めたアルコールにはちみつを入れる国も多いんですよ!

日本やヨーロッパだけでなく、世界でもメジャーなはちみつによる健康対策。
甘く口にしやすいはちみつは、子どもでも抵抗なく風邪予防として取り入れることができそうですね♪

※はちみつを1歳未満の赤ちゃんに与えると乳児ボツリヌス症になる危険性があるので、ご注意を!

はちみつで風邪対策

国ごとの予防法で、早めの風邪対策を!

いかがでしたか?

世界の風邪予防・治療法についてお届けしましたが、日本ではあまり考えられないような方法もありビックリした方もいるのではないでしょうか。
風邪対策だけでも国によって違いがあり、発見も多いですね♪

慣れない海外生活の中では、どうしても体調を崩してしまいがち。
話題の1つにもなるので、「もしかすると風邪のひき始めかも?」と感じたら、ぜひ現地の人の対策方法も聞いてみてくださいね!

留学エージェントの選び方&おすすめ13社