大学生必見!春休み・夏休みを使って短期留学をしよう
2019.11.15
留学くらべーる編集部

何部もらっても無料!
パンフレットには留学プランや、留学エージェントの問い合わせ先が載っているので、気軽に質問すれば、留学実現がぐっと近づきます!
目次
大学生活の春休み・夏休みは海外留学してみませんか?
留学は視野を広げられ、いろんな経験が帰国後の生活にもいい影響を与えてくれます♪
就職活動にも役立てることができるので、ぜひ一歩踏み出してみませんか?
春休みの格安留学特集
大学生が短期留学をするメリット
長期だと休学をする必要がありますが、短期ならその必要はありません!
大学生の春休みや夏休みを利用しての短期留学なら1ヶ月は海外生活を満喫できます♪
短期留学は期間は短いですが、短さを感じないくらい良いところもいっぱいです!
◆語学力の向上に期待が持てる
大学で語学を専攻しているなら、ネイティブの発音や会話を耳にすることで帰国後の語学力の伸びは格段に上がります。
最初は異国の言葉に恐怖心を持ったり、うまく話せなくて落ち込むことがあったりするかもしれません。
ですがその経験があることで、勉強に意欲がさらに出てきたり、言葉に慣れるのが早くなったりするので飛躍的に語学力がアップします!
◆長期留学につなげられる
本格的に長期の留学がしたいけど、初めての海外で不安…という人は短期留学から挑戦してみてください!
お試し感覚で気軽に行くことができるのも、短期留学のいいところです。
春休みや夏休みくらいの期間の短期留学であれば、ビザが不要の国も多く、準備の手間も少なく済むので、いろんな国を見てまわることもできるでしょう。
実際、「短期留学してみたらすごくよかったから、今度は長期留学に挑戦します!」という留学生もいます。
大学1年生の春休みに短期留学にチャレンジし、もっと海外を見てみたい!という気持ちになったら、休学をしてワーキングホリデーをしたり大学の交換留学制度を利用したりといろんな方法に繋げられるのも大学生ならではですね♪
◆費用を抑えられる
期間が長くなればなるほど費用はかかりますよね。
また勉強だけでなく遊びも充実させたいので出費は多くなってしまうもの。
ですが短期留学なら、その心配がありません!
短い期間だから費用も抑えられますし、時間が限られていると思うと時間を無駄にできない意識も強くなるので勉強に集中して取り組めます。
国によっては1ヶ月15万円からで行くことのできるプログラムもあるので、アルバイトで貯めたお金で行くこともできますよ♪
春休みの留学におすすめな国
夏休みは就職を考えてインターンシップをしたいし…という方に人気なのが春休みを利用した留学です。
大学生の春休みは1ヶ月~2ヶ月ほどあるので、留学にはぴったり!
ここでは、新しいことを始める季節でもある春にオススメの留学先をご紹介します!
治安もよくて住みやすいカナダ
春休みに留学するならカナダがおすすめ。
ある留学会社の発表した内容によると、2014年にはアメリカを抜いてカナダが留学先で人気の国1位を獲得したそうです。
カナダは世界でも数少ないバイリンガルの国。
公用語としてフランス語と英語を認めていて、ケベックではフランス語、モントリオールでは英語といったように地域によってメインで使われる言語が異なります。
どの地域に行っても、英語とフランス語の両方を学ぶことができるのでトリリンガルを目指すことも可能ですよ♪
また生活費もアメリカなどに比べると比較的安く、治安が良いことでも有名です。
平和な国ランキングでも上位にランクインしています。
国民性も穏やかで親日的なので、はじめての留学にもオススメです!
夏のアクティビティが充実しているオーストラリア
カナダ以外にもオーストラリアもおすすめです!
日本で春休みの時期、オーストラリアは夏真っ盛りなのでさまざまなアクティビティを満喫することができます。
ダイビングやサーフィン、夜は満点の星を見ながらバーベキューをしたりと、勉強の息抜きに旅行気分を味わうことも!
特にメルボルンは世界でも住みやすい都市として有名で、オーストラリア人の性格は明るくのんびりしているので親しみやすいはず。
また、オーストラリアは助け合いの意識が強いので、留学中に困ったことがあったら心優しいオーストラリア人が手を差し伸べてくれるかもしれません。
夏休みの留学におすすめな国
大学の夏休みといえばバイトに旅行に資格の勉強…と人それぞれの過ごし方をしますが、そこに『留学』を入れてみませんか?
試験が終わってほっと一息ついている時期ですが、旅行もかねて留学すれば、夏休みに一回り大きくなって帰ってくることができるはず★
留学中にステップアップして、周りと差をつけましょう!
ここでは夏休みの留学におすすめの国をご紹介します!
南国の島フィリピン
大学生の夏休みにおすすめの国はフィリピンです。
今までは留学先というイメージがあまりなかった国ですが、近年では英語のマンツーマンレッスンが受けられることや費用が格安な点などから注目が集まっています。
フィリピンは日本よりも暑いイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません!
日本の夏のようにジメジメしていないので、とても過ごしやすいんです♪
また、フィリピンは自然が豊かなので晴れ渡る空や綺麗な海を堪能できます。
日本の夏よりも夏を感じられるかもしれません。
フィリピン人は明るい人がとても多いので、留学中の楽しく過ごせること間違いなしです★
クイーンズイングリッシュが学べるイギリス
大学生の夏休みにはイギリスもおすすめです。
イギリスには質の高い教育が受けられる・名門大学付属の語学学校で大学留学が受けられるといったメリットがあります!
イギリスは昼と夜の寒暖差が激しいので、夏でも羽織るものは用意していた方が安心です。
日本人留学生が少ない語学学校を選ぶこともできるので、英語環境に浸かりたい人や海外の友人を作りたい人にはぴったりの国です。
また、イギリスは物価が高いイメージが強いですが、法律で決められた一部の商品は課税0%なので、日本よりも安く感じることもあるそうです。
イギリスはほかの国への旅行も行きやすいです。
ヨーロッパ大陸も近く、ユーロスターを利用すればパリに2時間ほどで行くこともできます。
距離も近いので費用も安く抑えることができますよ♪
短期留学で旅行は難しいかも…と思うかもしれませんが、片道30分なら気軽に行くことができますね。
春休みや夏休みの留学でも満足できる理由とは?
大学生の春休みや夏休みを利用した留学は、最大でも2ヶ月ほどとちょっと短く感じられるかもしれません。
ですが、短期間でも十分満足だったという声も多数あるんです!その理由は何なのでしょうか?
帰国後の生活が変わる!
大学生の長期休暇を利用した留学が満足できる理由として、留学中にさまざまな体験を通して成長できることや、帰国後の生活に良い影響を与えてくれるといったことが挙げられます。
春休み・夏休みの短期留学でもできることはたくさん!
語学の勉強はもちろん、身につけた英語で他国からの留学生たちと積極的に異文化交流したり、アクティビティに参加して日本ではできないことを体験したり…♪
さまざまな活動を通して英語でコミュニケーションをとることで、世界中に友達の輪を広げられます。
日本では味わえない感覚や視野の広がりを持つことは将来の自信につながりますよ!
コースが充実している!
だいたいは私立の語学学校で学ぶのが一般的ですが、提携大学のキャンパスで行われるコースもあります。
コースによっては単位が取得できるケースもあり、帰国後の大学生活にゆとりが持てることも。
また、語学学校は指導やケアがきめ細かく、学生が多い大規模校からアットホームな小規模校まで種類はさまざまです。
語学だけでなく、文化も学べるコースが充実しているので、短期でも満足度の高い留学ができます。
大学生は春休み、夏休みの期間を利用して、ぜひ1ヵ月程度しっかり学ぶのが良いでしょう。
伸ばした語学力で就職戦線を乗り越えるパワーにしてください!
春休みや夏休みの大学留学で今までにない経験を!
いかがでしたか?
大学に入学して、初めて経験する夏休みに「何をしていいのか分からない…」と戸惑う人も多いはず。
暇を持て余してダラダラ過ごすよりも、思い切って短期留学をしてみると、そこからの時間の使い方が一気に変わっていくでしょう。
行くお金がないからと諦める前に、まずはエージェントに相談したり、安く行ける国を探したりしてみることをオススメします★
意外とリーズナブルな値段で留学に挑戦することができるので、気になる資料があれば請求することからはじめましょう!