音楽&声楽留学
するには?費用から国選びの方法も紹介!
海外の最新情報なども気軽に相談してみよう。各社パンフレットで料金や問い合わせ先が知れる!
目次
海外の最新情報なども気軽に相談してみよう。各社パンフレットで料金や問い合わせ先が知れる!
目次
ジャズやロック、クラシック…音楽のジャンルも、その音楽が栄えた国もさまざま。
本場の国へ音楽&声楽留学することで、感性を刺激されること間違いなしです!
音楽&声楽留学のメリットや特徴についてご説明していきます。
歌やピアノが好きな人も多いですよね!日本で学ぶのもいいけれど、ニューヨークのライブハウス出演経験があるR&Bシンガー、ドイツの音楽大学で勉強した作曲家など、それだけでもちょっとインパクトがあります。
もちろん、本場でレベルアップできるチャンスはたくさん!
講師がたまたま超有名なアーティストだったなんてこともあるかもしれません♪
自分が進みたい道があるなら音楽&声楽留学がおすすめ! ここでは音楽&声楽留学におすすめの国を5つご紹介します。
バンドミュージックに魅せられたアナタなら、ピッタリな環境で音楽活動ができちゃいます♪
日本で売れているアーティストのなかにも、アメリカ留学経験がある人は多いんです♪
町中にはジャズバーがたくさん♪
語学証明が必要なケースも多いですが、それだけに専門的な知識が学べちゃうんです!
本場ヨーロッパの気候風土を感じながらピアノの腕を磨きましょう!
楽器でも声楽でも、良い音楽に国境も言葉も要らないのは世界共通です。
音楽留学に必要なのはキラリと光るセンス!
世界各国から学生が集まってくる音楽学校での留学経験は、日本にいるだけでは学ぶことができない世界的なセンスやテクニックを習得できるいい機会です。
国によって、それぞれ得意な音楽ジャンルが異なるので、自分の興味がある音楽ジャンルやコースに合わせて留学先やプログラムを選びたいですね♪
音楽留学にコトバは必要ありません!…と言いたいですが、ライブハウスの出演交渉やバンドメンバーとのコミュニケーションなど、コトバがわかる方がもちろん安心です。
海外留学EFイーエフ スウェーデン生まれのEFは、50年以上の実績を持つ世界最大級の国際教育機関です。
世界16ヶ国40都市に点在するEFスクールには、52ヶ国の直営オフィスから留学生が集まり、多国籍・インターナショナルな雰囲気。世界各国の友達と、楽しみながら英語を学べる環境です!
本気留学StudyIn スタッフ全員が海外大学卒業、または海外での就労経験のあるスタッフのみで構成される留学のプロ集団。学校選びから入学手続きまでを安心サポート! だれでも留学 だれでも留学は韓国留学専門エージェントです。留学を当たり前の選択肢にできるよう、誰もが海外留学できる機会を提供して、成長と自立をサポートします!音楽&声楽におすすめのエージェント
日本で音楽や声楽を学んでいる人の中には、海外の本場の国で学んでみたい!という思いを抱いている方もいるのでは?
音楽という大枠の中でも、たとえばジャズやヒップホップならアメリカ、クラシックならドイツやフランスなど、国によってその種類は幅広いもの。
自分の学んでいる音楽や声楽のルーツの地で、もっと本格的に技術を高めたい!となれば気になるのが費用の問題です。
では、実際に音楽&声楽留学に行くとなると、どれほどの費用が必要になってくるのでしょうか?
ここからは留学にかかる費用についてご紹介していきます。
音楽留学の方法には、大きく分けて
の4つがあります。
それぞれの選択ごとに特徴が異なっているので、自身の留学の目的やレベルに合わせてプログラムを探していきましょう。
ここでは、英語圏を中心とした音楽&声楽留学の目安費用をまとめました。
国名 | 渡航費 | 滞在費 | 生活費 | プログラム例 |
---|---|---|---|---|
アメリカ | 7~15万円 | 3~10万円 | 3~10万円 | 2週間:約14万円(英語+音楽) |
カナダ | 7~20万円 | 4~8万円 | 4~6万円 | 1週間:約6万円(英語+音楽) |
オーストラリア | 6~15万円 | 5~10万円 | 3~10万円 | 1年間:約250万円(大学) |
ニュージーランド | 8~20万円 | 5~8万円 | 2~5万円 | 半年:約100万円(専門学校) |
イギリス | 5~15万円 | 4~15万円 | 4~8万円 | 1年間:約250万円(大学) |
ハワイ | 6~15万円 | 10~15万円 | 4~10万円 | 4週間:約23万円(英語+ウクレレ) |
※滞在費・生活費は1ヶ月あたりの目安費用です。
音楽留学は、長期的に大学や専門学校に通うのか、語学学校とセットになったプログラムを利用するのかによって費用は大きく異なります。
大学も、日本と同じように国公立と私立とで学費が変わってきますが、奨学金制度などを利用することもできるでしょう。
次に、英語圏で音楽&声楽留学の可能な大学の一例をご紹介します。
国/都市 | 大学 | 学費の目安 |
---|---|---|
アメリカ/ニューヨーク | The Juilliard School(私立) | 9ヶ月:41,310ドル(約470万円) |
カナダ/トロント | University of Toronto(州立) | 31,000ドル(約270万円) |
オーストラリア/キャンベラ | Australian National University(国立) | 31,008ドル(約265万円) |
ニュージーランド/クライストチャーチ | University of Canterbury(国立) | 28,200 ドル(約230万円) |
イギリス/ロンドン | Royal College of Music(国立) | 22,400ポンド(約315万円) |
ハワイ/ホノルル | University of Hawaii at Manoa (州立) | 18,082ドル(約200万円)/12クレジット |
海外の特に名の知れた有名な学校になるほど、授業料だけでも大きな額になってきます。
しかし、なかには音楽大学や音楽スクールに奨学金制度が設置してあるところもあります。
特に音楽や芸術に力を入れている国では、公的機関以外にも各国から優秀な生徒を集めるために民間団体などで留学生のための奨学金制度を設置しているところも少なくありません。
奨学金給付を受けられる条件は学校によって異なります。
音楽家の社会的地位が高い国では、奨学金制度を持つ団体や学校も比較的多いです。
ほとんど無利子で貸し付けてくれるような奨学金から返還不要のものまであるので、申請前に各奨学金の受給資格を確認して応募してみましょう!
クラシックといえば、やはりヨーロッパが盛んなイメージがありますよね。
もちろん、ヨーロッパでも音楽&声楽留学は行われています。
また、ヨーロッパ圏の大学は、政府が大学教育にかかる費用を負担している部分が多く、授業費が安い学校があるのが特徴的。
学校に通うだけでなく、有名な会場での演奏会や街のサロンでのコンサートなども頻繁に行われていて、日本よりずっと安い費用で鑑賞ができることも魅力ですね♪
「留学なんて費用が高くて…」と不安に思う人も、本場の国で音楽&声楽を学ぶチャンスです!
音楽&声楽留学をお考えの方は、ぜひヨーロッパの費用もチェックしてくださいね。
そんなイタリアの中に、首都ローマに次ぐ主要都市・ミラノを拠点とする「ミラノ音楽院」が存在します。
「ミラノ音楽院」ヨーロッパ内でも名門音楽校のひとつとして認められているほど。
学費はレベルごとに異なっていますが例えばAccademicoコースで600~2,100ユーロ(約7~25万円)です。
その中でも、フランス最高峰の名門校として有名なのが「パリ国立高等音楽院」。
年齢制限があったり、コースによって授業料は異なりますが、1年間の授業料はおよそ10万円となっています。
そんなウィーンにある「ウィーン国立音楽大学」は、世界有数の音楽学校としても有名。
1セメスター(1学期)の授業料はおよそ8.8万円です。
大学や大学院に長期留学する以外にも、「春季・夏季講習などの短期コースやプライベートレッスンで、自分のペースで音楽を学びたい」という方もいるのではないでしょうか?
次に、短期でも音楽&声楽留学が可能なコース例をご紹介します。
自分の留学スタイルに合わせたプランを立てるのに、参考にしてみてくださいね♪
そんなドイツで音楽を学んでみたい!という場合、一例としてドイツ語と音楽レッスンがセットになったコースが、1週間約11万円で受講可能です。
ドイツ語授業と音楽レッスンがセットで受けることができるコースの例が、4週間で約23万円などといったものがあります。
例えば、アメリカやイタリア、ベルギーやオーストリアなどで大学教授や管弦楽団団員に指導を受けるプライベートレッスンプランには、以下の費用例が挙げられます。
≪音楽・声楽留学のプライベートレッスンにかかる費用例≫
※費用はレッスン代のみか宿泊費が含まれているのかなど、指導者によってさまざまです。
大好きなジャンルの音楽の本場だからこそ、受ける刺激も多いはず!
音楽&声楽留学で人気の国は、こちらでチェックしてみましょう♪
2018.08.24 2018.08.24【体験談】フランスで音楽を学ぶ!エコールノルマル音楽院に留学しました
【体験談】フランス音楽留学中に出会った彼と国際結婚!支えていく決意をしました
音楽&声楽留学におすすめの滞在方法は?
最初は音楽スクールや音楽大学が運営している学生寮や音楽団体が保有しているアパート、ホームステイなどを利用することをおすすめします。音楽&声楽留学に対して理解のある国でも、練習に不可欠な音が一般の集合住宅では問題となってしまうことも少なくありません。エージェントや学校などの紹介ではなく、自分でアパートを探して契約する方法もありますが、自宅でも音楽練習が許可されている防音設備や環境が整ったアパートを探すことは、タイミングが難しく時間もかかるので注意しましょう。
音楽学校の寮はどんなところ?
音楽大学やスクールに学生寮がある場合は、あらかじめ楽器を自由に練習演奏できる環境が整っているので、周囲に遠慮したり、音を出すことに関してストレスを感じることなく、集中して練習できることからおすすめです。学生寮のタイプもまちまちで、寮母さんが食事を用意してくれるスタイルのものから、普通のアパートで2~3人でルームシェアのようなタイプのもの、キッチン・風呂トイレが共同で個室タイプのものなどがあります。留学前に自分の希望を学校側に伝えても希望が通らないこともあるので、事前にしっかり相談をしておくことが大切なポイントです。
音楽&声楽留学に語学力はどのくらい必要?
国によっては音楽大学や音楽スクールに入学するための書類申請に、語学スキルの証明書を添付しなければならないところがあります。こうした決まりは留学先次第なので、事前にどの程度の語学力が必要なのが学校ごとにチェックすることが必要です。特に楽器や声楽など音楽で使用する単語は世界共通であることが多いので、入学テストで実技があるスクールや大学では技能的に問題ないと判断されれば入学できるケースもあります。ただし現地の言葉ができたほうがストレスなく生活できるので、簡単な会話くらいは覚えておくとよいでしょう。
音楽&声楽留学はどんな準備が必要?
日本にいる間に、現地で多少の会話ができるようにしておくと、留学してからも安心です。また、留学費用の中で必要な学費が安いからといって、ギリギリの生活費で留学するのはやめたほうがよいでしょう。留学保険に加入していたとしても病気や怪我などで予想外の出費があることも少なくないため、余裕をもった資金準備をしたいですね。
技術に自信がなくても音楽・声楽留学できる?
経験からくる技能やセンスを求められないジャンルの音楽や楽器で、特に入学資格に指定がなければ、たとえ経験がなくても自信がなくても音楽留学をすることはできます。ただし、入学してから、学ばなければならないことが多すぎるので、時間不足に悩まされてしまうかもしれません。事前に、入学後はどの程度の音楽レベルなら大丈夫なのかをチェックして、不安を解消しておくことが大切です。自分が想像していたよりも簡単そうで問題がない場合でも、最新の情報でチェックしておくようにしましょう。
日本で本格的に音楽を習うことはちょっと贅沢かもしれませんが、海外では音楽家の地位が確立されていることから、日本よりも高い評価を受けることが多いのが特徴です。
留学前に気構えなくても気楽に渡航できるのが音楽&声楽留学の良いところ!
初心者さん向けのプログラムも多くあります。
留学することで、さまざまな刺激や技能を習得できる可能性も広がるので、現地で国際的な生活をすることも楽しみのひとつです。
気になる資料やプログラムがあったら取り寄せて比較してみましょう。
なかなかわかりにくいベールに包まれた現地情報は、留学エージェントに無料相談することでスッキリすることもありますよ♪
留学エージェント各社のパンフレットは無料で取り寄せることができます。
留学エージェントとは、留学を手配する代理店です。手配だけではなく、学校選びや留学全般のアドバイス、留学中のサポートまで、留学のプロがあらゆる面でサポートしてくれます。
はじめて留学・ワーホリする方には特におすすめです。