【2021年】中学生の冬休み留学!7万円からの格安プログラム
2020.04.06
留学くらべーる編集部

何部もらっても無料!
パンフレットには留学プランや、留学エージェントの問い合わせ先が載っているので、気軽に質問すれば、留学実現がぐっと近づきます!
目次
こちらでは、中学生におすすめの冬休み短期留学プログラムをご紹介しています。
「中学生で留学って早くない?」と思うかもしれませんが、今のうちから海外での生活を経験しておくことで進路にもよい影響があるんですよ。
また、冬休みはイベントが多く、この時期だからこそできる体験もたくさんあります。
安く参加できるプログラムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
※こちらに掲載したプログラムの取り扱いは予告なく終了する場合がございます。また、プログラムによって特別休業期間や年齢制限が異なりますので、詳しくはエージェントにお問い合わせください。
中学生向け冬休み留学の格安プログラム(1週間あたり10万円以下)
冬休みに留学してみたいけどあまりお金をかけたくなくて…という方は、格安の短期留学プログラムをチェックしてみましょう。
1週間あたり10万円以下の格安プログラムでも語学留学やホームステイなど、いろんな体験ができますよ!
目的別!中学生の冬休みにおすすめの短期留学プログラム
次に、目的別のおすすめ留学プログラムをご紹介します。
語学力を上げたい、ホームステイをしてみたいなど、希望に合った冬休み留学プログラムを探してくださいね!
語学留学
高校や大学など、将来に向けて今から語学を学んでおきたい方には、語学留学がおすすめです。
進学先によっては、英検やTOEICなどのスコアに応じて高校・大学受験を免除しているところもあります。
留学に早すぎることはないので、ぜひ今のうちから自分に合ったプログラムをチェックしておいてくださいね!
ホームステイ
中学生のうちから本場の言語に触れておきたい!という方はホームステイでの滞在がおすすめです。
ホームステイでは、その国ならではの文化だけでなく、実際に使われている「生の言葉」も知ることができます。
同じステイ先に別の国からの留学生が来ていることもあるので、友人も作りやすいですよ!
現地の文化体験
冬休み留学の魅力の1つが、その国の冬のイベントを体験できること!
滞在する時期にもよりますが、クリスマスやニューイヤーなど、その時期にしかできないイベントを見ることでいろんな刺激を受けられるはずです。
帰国後、家族や友だちにおしゃべりしたくなる体験が待っているので、ぜひ参加してみてくださいね!
中学生の冬休み短期留学におすすめの国
こちらでは、中学生の冬休み短期留学に特におすすめの、アメリカ、カナダ、オーストラリア、韓国の4ヶ国のプログラムをご紹介しています。
留学してみたい国がしっかり決まっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
アメリカで新年を迎えてみよう!
海外留学といえばやっぱりまずはアメリカに行きたい!という方は、こちらをチェック!
スケールの大きいアメリカで過ごす年末年始は、忘れられない体験になるはず。
また、オプションでディズニーランドに行けたり、ニューイヤーズパーティーに参加できたりなど、アメリカはアクティビティの種類も豊富!
いろんなプログラムを比較して、自分にぴったりのものを選んでみてくださいね。
アクティビティ満載のカナダもおすすめ!
カナダで冬休み短期留学をしてみたい方は、こちらをご覧ください。
カナダでは、世界的に有名なスキーリゾート地・ウィスラーでのアクティビティや、ナイアガラの滝ツアーなど、都市によってさまざまな体験ができます。
また、カナダはきれいな英語が話されていることも特徴の1つです。
中学生のうちに発音をしっかり学びたいという方にもカナダ留学はおすすめですよ。
季節が真逆のオーストラリアで今までにない冬休みを!
今までにない冬休みにしたい!という方は、南半球にあるオーストラリアがおすすめです!
オーストラリアは季節が逆なので、冬休みシーズンに留学すれば真夏のクリスマスを体験できます。
また、オーストラリアはおおらかな人が多く、英語が話せないから不安で…という方でも、積極的にコミュニケーションをとりやすいです。
冬休みだけじゃ足りないくらいの魅力があるので、また来年もオーストラリアに…なんて方もいるかもしれませんね!
近場の韓国ではじめての海外に挑戦!
アメリカやオーストラリアは遠いから心配で…という方は、近くの韓国に留学してみてはいかがでしょう。
同じアジア圏の韓国は日本と似ているところがあるとも言われますが、実際に住んでみるといろんな違いに気づけるはず。
また、韓国と言えばK-POPなどの音楽も人気です。
留学プログラムの中にはK-POPダンスを学べるものもあるので、お好きな方はぜひチェックしてみてくださいね!
現地での過ごし方(1日のスケジュール)
上記は、午前中に英語のレッスン、午後はアクティビティに参加するプログラムを利用した場合のスケジュール例です。
初日はまず語学力をチェックするテストを受け、その成績によってクラス分けが行われます。
同じレベルの学生と学べるので、積極的にコミュニケーションをとっていきましょう!
また、冬休み留学では、留学先の観光以外にクリスマスに向けたデコレーションやスキー・スノーボードなど、この時期ならではの体験もできます。
アクティビティを通して同年代の参加者と交流を深められるので、ぜひ参加してみてくださいね!
中学生の冬休み短期留学に関するよくある質問
英語に自信がないけど参加できる?
中学生向けの留学プログラムは、英語力に関係なく参加できるものばかりです。また、語学学校では英語力に応じてクラス分けがされるので、自信がない方でも安心して参加できるでしょう。ただし、最低限のコミュニケーションが取れるように少しでも語彙力を高めておくことも大切です。エージェントによっては留学前に英会話レッスンを提供しているところもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
中学生1人でも大丈夫?
中学生1人での参加でもまったく問題ありません。実際に留学している方も1人での参加が多く、エージェントも安心して留学できるように空港でのお出迎えや24時間の緊急電話対応などさまざまなサポートを行っています。不安なことがある方は、一つひとつ相談しながら進めていくのもおすすめですよ。