ニュージーランド
長期留学するには?2分で始める留学実現の第1歩


海外の最新情報なども気軽に相談してみよう。各社パンフレットで料金や問い合わせ先が知れる!
目次
自然豊かな環境で学びたい人にとって、ニュージーランドはぴったりの国!
長期留学先としてオススメの理由がたくさんあるので、ニュージーランドの長期留学について知りたいという方は、ぜひ参考にしてください。
ニュージーランドの長期留学の特徴
ニュージーランドは留学生の生活を保障するための規定も細かく定めているほど、留学生の受け入れを積極的に行っている国。
穏やかでフレンドリーな人柄や治安の良さなど、長期留学におすすめの理由が数多くあります。
また、日本と同じように四季があり、気温も1年を通して比較的温暖で過ごしやすいというのも魅力のひとつです。
そんなニュージーランドでの長期留学には、
- 語学留学
- 高校、大学などへの正規留学
- インターンシップ
などさまざまな方法があります。
ニュージーランドは学生ビザでもアルバイトが可能なので、留学費用を節約することもできるでしょう。
ニュージーランドは都市によっても雰囲気が異なるので、長期留学でいろんな都市に訪れてみるのもおすすめです!
近代さと大自然をあわせ持つニュージーランドでの長期留学は、とても貴重な経験になるはずですよ♪
ニュージーランドで長期留学ができるおすすめプログラム
ニュージーランドの長期留学プログラムはこちらからチェックすることができます。
ニュージーランドに留学してみたいという方は、ぜひいろんなプログラムを比較してみてくださいね。

ニュージーランドで最も古い歴史を持つ老舗学校。進学準備コースや専門学校へのパスウェイコースも人気(SA89)

会話力をつけるのに最適!画期的トレーニング”ダイレクトメゾッド”で本物の会話力を身につける(SA88)

短期から長期の本格派。さらに、専門コースや大学編入プログラムも充実した人気校(SA88)
ニュージーランドの長期留学に必要な費用について
ニュージーランドの長期留学で必要な費用の目安
期間 | 費用の目安 | 半年 | 100~180万円 |
---|---|
1年間 | 250~350万円 |
ニュージーランドで長期留学をする際の費用目安は、半年で100~180万円、1年間で250~350万円です。
ニュージーランドの物価はけして安いわけではありませんが、季節の野菜や果物、お肉などは安く手に入れることができます。
長期留学の場合は生活費がかさんでしまいがちなので、できるだけ自炊を心がけることで留学費用を節約することができるでしょう。
ニュージーランドの長期留学は交通費の節約も大切!
ニュージーランドの交通手段はバスが多くなりますが、自転車で移動しているみるのもオススメです。
長期留学となると意外に交通費がかかってしまうので、初期費用だけで済む自転車を早めに購入しておくと、その後の出費が抑えられます。
クラシファイドには中古自転車の情報も掲載されており、安くで取引されています。
滞在する都市によっては坂が多く自転車に不向きだったり、滞在先と学校が離れていたり…ということも考えられるので、滞在先が決まってから調べてみてくださいね。
ニュージーランドで長期の語学留学をする場合の費用
ニュージーランドの語学留学にかかる費用は、1年間で250~270万円ほどが目安です。
ニュージーランドには語学学校が多くあるので、各語学学校のカリキュラムや入学できる時期などを比較して、語学学校を決めると良いでしょう。
ニュージーランドの大学で長期留学をする場合の費用
ニュージーランドの大学留学にかかる費用は1年間で270~350万円ほどです。
教育水準が維持できるように管理されており、質の高い教育が受けられると大学や大学院留学先として人気があります。
他の欧米諸国に比べると学費の安いニュージーランドですが、やはり費用はかかってしまうもの。
大学や大学院留学であれば奨学金制度を利用することもできるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ニュージーランドの長期留学に関するその他詳しい情報
最後にニュージーランドに長期留学するためのビザや持ち物について確認していきましょう。
長期だからこそ準備をしっかり行うことが大切ですよ♪
ニュージーランドの長期留学に必要なビザについて
種類 | 概要 |
---|---|
ビジタービザ | 最大9ヶ月まで滞在可能だが、就学できる期間は3ヶ月に限る |
学生ビザ | 3ヶ月以上フルタイム(週に20時間以上)のコースに通う場合に必要 |
交換留学ビザ | 交換留学プログラムで、3ヶ月以上フルタイムで学校に通う場合に必要 |
ニュージーランドは、目的や留学期間によってビザの種類が分かれています。
勉強も観光も楽しみたいという方は、ワーキングホリデービザでも最大6ヶ月間の就学が可能です。
ニュージーランド留学はさまざまなビザから選ぶことができるので、より留学の目的を達成できるビザを申請するようにしてくださいね。
ニュージーランドの長期留学に持っていくべき持ち物
次に、ニュージーランドに持っていくべき持ち物についてチェックしましょう。
ビザやパスポート、衣類などはもちろんですが、ニュージーランドだからこそ持っていったほうが良い持ち物があります。
肌に合った生理用品や化粧品
日本製のものが販売されているお店もありますが、現地のものより割高なので、できるだけ持っていったほうが良いでしょう。
また、忘れてはいけないのがニュージーランドの紫外線の強さです!
基礎化粧品だけでなく、日焼け止めやリップなど、使い慣れたものがあれば持っていくことをおすすめします。
ニュージーランドの文房具は高い&使いにくい…
ニュージーランドでも購入することはできますが、日本の倍以上の値段がかかります。
しかも、紙質がザラザラだったり、はさみの切れ味が良くなかったりと、日本の百均よりもあまり質が良くありません。
荷物に余裕がある方は、滞在期間で使う予定のものを持っていくようにしましょう!
坂道の多い都市は、スニーカーがベスト!
ヒール靴もかわいらしいですが、動きやすさを重視してスニーカーのような運動靴を準備していくことをおすすめします!
また、ニュージーランドではダイビングやサーフィンなどのアクティビティも楽しめるので、お気に入りのサンダルがあれば持参しても良いですね♪
国際色豊かなニュージーランドで長期留学をしよう
受け入れ態勢が整っていることや質の高い教育を受けられることから、ニュージーランドは長期留学先としてオススメです。
長期留学を通して、現地の人々との交流を楽しみましょう!
ニュージーランドの長期留学に少しでも興味があるという方は、ぜひパンフレットも取り寄せてみてくださいね。
パンフレットには、より詳しい情報が掲載されているので、留学の計画がより明確に立てられるはずです♪
ニュージーランド留学の目的
人気の目的をもっと見る
ニュージーランド留学に人気の都市
ニュージーランド留学関連情報
留学エージェントのパンフレットをもらおう!
留学エージェント各社のパンフレットは無料で取り寄せることができます。
留学エージェントとは、留学を手配する代理店です。手配だけではなく、学校選びや留学全般のアドバイス、留学中のサポートまで、留学のプロがあらゆる面でサポートしてくれます。
はじめて留学・ワーホリする方には特におすすめです。