利用者 71 万人突破!

(2024年11月22日更新)

旅立ち応援金プレゼント

オーストラリア
ホームステイするには?2分で始める留学実現の第1歩

No image
オーストラリアでホームステイに挑戦!必要な費用や準備、気をつけることなど

現地の家族と一緒に共同生活ができるホームステイは、オーストラリアでの滞在方法で最も人気があるスタイルです。
英語だけでなく文化も身近に感じることができるので、日本ではできない経験を思いっきり満喫できます。

ここでは、そんなオーストラリアのホームステイについてプログラムや体験談、費用などいろんな情報を一気にご紹介していくので、ぜひチェックしてくださいね♪

オーストラリア・ホームステイの最新情報をもっと知るなら

各社の最新パンフレットを一括でお届け

国毎の費用・特徴をまとめて知れる

抽選で旅立ち応援金3万円プレゼント

Cta pamphlets

オーストラリアでのホームステイが人気な理由!

オーストラリアは、留学先としてもホームステイ先としても、多くの魅力を持つ国です。その特徴を詳しく見ていきましょう。

温暖な気候と豊かな自然で心もリフレッシュできる

オーストラリアは一年を通じて比較的温暖な気候に恵まれています。広大な自然、美しいビーチ、国立公園などが多く、日常生活の中でリフレッシュできる環境が整っているのも特徴。自然と触れ合いながら新しい文化を学ぶのに最適な場所です。

英語が苦手でも安心!多国籍なオーストラリアの温かい環境

オーストラリアには、イタリア系やブラジル系など多様なルーツを持つ人々が数多く住んでいます。彼らの中には英語が得意でない家族を持つ人も多く、英語が不慣れな人に対して親切で寛容に接してくれる文化があります。ゆっくり話す英語や不完全な表現にも慣れているため、会話のハードルを感じることなくコミュニケーションを楽しめますよ。

初めての留学やホームステイでも安心して挑戦できる環境だと言えます。

オーストラリアでホームステイができるおすすめプログラム

オーストラリアのホームステイには短期や長期、さらには親子でホームステイできるプログラムなど、さまざまな種類があります。
自分の留学の目的は何かを考えて、ぴったりのプログラムを選ぶようにしてくださいね♪

プログラムをもっと見る

疑問解消!はじめてのオーストラリア留学で気になること

オーストラリアでのホームステイについて、まだまだわからないことがたくさんありますよね!
「ホームステイは楽しみだけど、知らない人と生活するのはやっぱり不安…」という人のために、ここではさらに詳しい情報をお伝えします!
疑問点はここで解消して、オーストラリアのホームステイに向けて一歩前進しましょう!

オーストラリアのホストファミリーへのお土産って何がいいの?

お土産を持っていくことでホストファミリーとコミュニケーションをとるきっかけにもなるので、ホームステイ先にぜはひ持っていきましょう!

オーストラリアのホストファミリーにおすすめのお土産は、日本のスーパーで買えるようなちょっとしたお菓子です。
チョコレートの詰め合わせや飴も人気だそうですよ♪
ただ、オーストラリアはほかの国に比べて食品や飲料の持ち込みが厳しいので、乳製品や肉類などは持ち込むことができないのでその点は注意しておきましょう!

また、千代紙などの和柄の小物やけん玉などのおもちゃも喜ばれますが、お土産の定番にもなっているので、よく留学生を受け入れているファミリーはすでに持っている可能性があります。

お菓子などの消耗品が無難なのかもしれませんね!

オーストラリアのホームステイ先にはルールや決まりってあるの?

帰宅が遅くなるとき早めに連絡をしたり、家事を手伝ったりというのは当たり前のことですが、特にオーストラリアで気を付けてほしいことが2つあります。

1つ目は、飲み物やスープを飲むときに音を立てないこと。
2つ目は、シャワーの時間を5~10分程度に抑えることです。

日本人はズズっと音をたてながら麺類などを食べますが、オーストラリアではマナーが悪いと思われてしまいます。

また、オーストラリアは乾燥がひどい国なので、水は大切にしなければならない資源です
水道代金も高いので、ホームステイではホストファミリーに迷惑をかけないよう、抑えめに使うようにしましょう。

オーストラリアのホームステイ先で電話を借りるときには?

ホームステイ先で電話を借りるときには一言ホストファミリーに断ってから使用するようにしましょう。

オーストラリアでは夜9時ごろに就寝する家庭も少なくはないので、夜8時以降の電話は極力避けた方が無難です。
個人で携帯電話を使用する場合にはレンタルで借りたり、プリペイド式を購入したりといった方法があります。

オーストラリアでのホームステイでよくあるトラブルが知りたい!

オーストラリアのホームステイでのトラブルは、コミュニケーション不足によるものが多いので要注意!

シャワーの時間や食事の内容など、ステイ先でのルールや決まりごとを把握しておくことで避けられるトラブルもあるので、ホームステイ初日からその家のルールを確認しておくようにしましょう。

分からないことを分からないままにすることがトラブルの発生に繋がります。英語が話せなくても聞き返したり、メモ帳に書いてもらったりとできるだけコミュニケーションをとることで些細なトラブルを避けられるので、意識してみてくださいね!

オーストラリアの家族写真

オーストラリアのホームステイに必要な費用について

オーストラリア×ホームステイで必要な費用の目安

期間 費用の目安
1ヶ月 30~50万円
3ヶ月 60~120万円
半年 140~200万円
1年間 180~400万円

オーストラリアでホームステイをする場合、1ヶ月12~15万円くらい必要になります。
語学学校の授業料や渡航費などを入れると、1ヶ月の総額は30~50万円くらいで考えておくとよいでしょう。

また、ホームステイ費用の基本的な計算は同じで、1週間単位で金額が決まります。
期間はもちろん、滞在する地域によって費用も変わってくるので、予算と目的に合ったプランを立ててくださいね♪

こちらでは、オーストラリアのホームステイで必要な費用を紹介します!
渡航前に知っておきたい情報ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

滞在期間によってはビザの申請手数料が必要!

オーストラリアにホームステイをする際、ビザが必要になってくる場合があります。
短期の留学では「ETAS(イータス)」という電子ビザを取得しなければならず、3ヶ月以上の留学を目的としている場合には、学生ビザの発給手続きが必要です。

3ヶ月以内のホームステイの場合
3ヶ月以内の短期滞在であっても、「ETAS(イータス)」と呼ばれる電子ビザを取得します。
「ETAS(イータス)」はオンラインで申請することができ、手数料として20ドル(約1,700円)必要です。

代行業者にお願いすると、もっと安い費用で申請することができるので、時間に余裕のある人は業者に依頼してみるのもおすすめです。

学生ビザの場合

学生ビザの取得というと一見難しそうに見えますが、実はいたって簡単!
現在は24時間どこからでも、オンラインで申請することができます。

パスポートや学生ビザ申請用紙、健康診断用紙や入学許可番号などを添付し、費用を支払えば取得することができます。
費用はクレジットカード払いのみで、535ドル(約40,000円)必要です。

学生ビザは、申請してから取得するまでに少し時間がかかってしまいます。
ホームステイと平行して語学学校や大学などに通う必要があるので、早めに申請手続きの準備を開始するようにしましょう♪

オーストラリアでは、ホームステイでも食費をしっかり予算に入れておこう!

ホームステイ中、食費は部分的に必要です。
朝食と夕食は基本的にはホストファミリーが用意をしてくれますが、昼食は自分で用意する場合が大半です。

コンビニなどでパンを買っていっても良いですし、友人とカフェでランチというのも違う気分になるのでおすすめです。
食事内容にもよりますが、大体のランチの相場は1,500円前後が多いようです。

ホームステイ先の家族にオーストラリアで人気のフードを聞いて、ランチに挑戦してみるのも良いかもしれませんね♪

オーストラリアのホームステイは交通費も多めに考えておこう!

ホームステイ先から学校へ通う際、距離によっては電車やバスに乗車することが多くなるため、交通費のことも考えておきましょう!

オーストラリアでは各都市、各州によって交通システムは異なるので費用もそれぞれで異なりますが、大体1週間で2,500円くらいは必要です。

また、滞在する州によっては学生割引が適用になることもあります。

通信費(インターネット)も事前にチェック!

近年徐々に普及してきているとはいえ、オーストラリアの各家庭ではまだ日本ほどインターネット環境が整っておらず、使った分だけ料金を支払うという場合もあります。

ポケットWi-Fiを自分で契約すれば好きな時にインターネットを利用することができますが、オーストラリアには公衆無線LANサービスやネットカフェがあるので、あまり使用しない人はそれらを利用するのもアリですよ♪

ホームステイ先にもよりますが、インターネット費用は大体1週間で900~1800円くらい必要になります。
ただし、ホームステイ先によってはインターネットの使用ができない家庭もあります。

また、オーストラリアの家庭によってはインターネット利用に制限をかけているというところもあります。
滞在後のトラブルなどを防ぐためにも事前に確認をしておくとよいでしょう。

オーストラリアでは無料でホームステイも可能!

オーストラリアでは無料でホームステイすることができるとても魅力的な制度を設けています。

オーペア・・・育児や家事など依頼者の簡単なお手伝いをする代わりに、無料で滞在させてもらうといった制度
ナニー・・・依頼者宅の子どもの世話をするベビーシッター的な役割をする代わりに無料で滞在できる制度

この2つの制度は、滞在費用が無料でホームステイできるだけでなく、手伝いの内容によって給料が支払われます。
オーペアもナニーもある程度の英語力は必要になってきますが、こんなにお得で魅力的な費用制度はありません。

オーストラリアでのホームステイを検討中の方は、活用してみてはいかがでしょうか。

ナニーの仕事風景

ホームステイを決めたら!事前に確認しておくことは?

ホームステイをスムーズに楽しむためには、事前準備が大切です。ホームステイ先の探し方や滞在中のマナーについて確認しておきましょう。

ホームステイ先はどうやって探す?

ホームステイ先を見つける方法として、語学学校を通じて手配する方法、エージェントを利用する方法、自分でインターネットを使って探す方法があります。語学学校やエージェントを利用すると信頼できるホストファミリーを紹介してもらいやすいですが、自分で探す場合は費用を抑えられることもあります。それぞれのメリットや注意点を理解し、自分に合った方法を選びましょう。

ホームステイ先でのマナーは?

ホストファミリーとの円滑なコミュニケーションには、基本的なマナーを守ることが重要です。例えば、挨拶や食事の時間を守ること、使用したスペースを綺麗に保つことなどは、どの国でも共通して求められるポイントです。また、オーストラリアでは家庭ごとに異なるルールがある場合も多いので、最初にしっかりと確認し、不明点があれば遠慮せずに尋ねることが信頼関係を築く第一歩になります。

以下の記事では、ほかにもホームステイを検討するにあたって知っておきたい情報をまとめました。出発前にぜひ一度チェックしてみてください。

2023.09.14

ホームステイをしたい方必見!ホームステイの心得から探し方まですべて公開です!

オーストラリア留学に関するよくある質問

オーストラリア英語の訛りは問題ない?

語学学校の先生は標準的な英語を話すため、問題ありません。たしかにオーストラリアは訛りが強いと言われていますが、さまざまな国や地域の訛りを聞くことで、言葉の多様性を感じ取られるはず!留学先は、訛りを気にすることなく、行きたい国で選ぶことをおすすめします。

オーストラリアの治安は?

世界中から多くの留学生が訪れるオーストラリアは、英語圏の中では治安がいい国だと言われています。日常生活において注意をしていれば治安が悪いと感じることはないでしょう。現地の人がしないこと・近寄らない場所をあらかじめ調べ、多額のお金を持ち歩かないなど気をつけて行動していれば、留学中も問題なく過ごせますよ。

オーストラリア留学でエージェントを使うメリットは?

留学エージェントのメリットとして「時間と労力をかけずに、より確実に手続きを行える」ことが挙げられます。留学エージェントでは、語学学校や滞在先の手配、留学保険やビザの手続き、現地サポートなどさまざまな手助けしてくれるため、手続きが滞ったり途中で間違ったりなどのリスクなく、安心して留学に備えられます。また、エージェントを利用することで語学学校の授業料が割引になるところも多いので、ぜひ活用していきましょう!

オーストラリアのホームステイでかけがえのない経験を!

穏やかで親日家の多いオーストラリアでのホームステイ生活は、たくさんの刺激と感動でいっぱいになるはず!
きっとかけがえのない経験になりますよ♪

まだまだたくさんの疑問や不安がある方は、ぜひ無料のパンフレットを取り寄せて解消してください!
そして、素敵なオーストラリア留学を実現させてくださいね。

オーストラリア・ホームステイの最新情報をもっと知るなら

各社の最新パンフレットを一括でお届け

国毎の費用・特徴をまとめて知れる

抽選で旅立ち応援金3万円プレゼント

Cta pamphlets

オーストラリア留学の目的

人気の目的をもっと見る

オーストラリア留学に人気の都市

オーストラリア留学関連情報

留学エージェントのパンフレットをもらおう!

留学エージェント各社のパンフレットは無料で取り寄せることができます。

留学エージェントとは?

留学エージェントとは、留学を手配する代理店です。手配だけではなく、学校選びや留学全般のアドバイス、留学中のサポートまで、留学のプロがあらゆる面でサポートしてくれます。
はじめて留学・ワーホリする方には特におすすめです。

まずは各社の資料をもらおうパンフレットを見てみたい!