アメリカ
長期留学するには?2分で始める留学実現の第1歩


海外の最新情報なども気軽に相談してみよう。各社パンフレットで料金や問い合わせ先が知れる!
目次
世界的にも人気の留学先・アメリカには、短期間では味わいきれない刺激や魅力がたっぷり!
こちらでは、アメリカ長期留学の特徴や必要な費用などの情報をお届けします。
アメリカの長期留学の特徴
アメリカの長期留学は、語学留学や高校留学、大学留学などなど、さまざまな留学スタイルから選択できるのが特徴です。
その中でも一番チャレンジしやすいのが、語学留学。
留学期間が長ければ長いほど英語に慣れることができるので、「本気で英語を習得したい!」という方にぴったりです。
英語力を高めて、そのままアメリカの大学に入学…なんてことも夢ではありません!
アメリカの長期留学では、キャリアアップや資格取得など、社会人向けの留学スタイルもおすすめ。
アメリカでは高度な技術や知識を幅広く学ぶことができるので、自分の可能性を広げる貴重な経験になること間違いなしです!
また、アメリカには世界各国からたくさんの留学生が集まってきます。
長期留学ならより多くの出会いのチャンスがあるので、アメリカ以外の異文化交流もじっくり楽しめそうですね。
いろんなことにチャレンジしやすい長期留学ですが、欲張り過ぎると何もかも中途半場になりかねないので、目的や目標はしっかり決めておくことが大事ですよ♪
アメリカで長期留学ができるおすすめプログラム
アメリカの長期留学でできることはたくさん!
大学留学も、習い事・おけいこ留学も、長期ならアメリカにじっくり浸かりながらチャレンジできますよ♪
プログラムもいろいろなものがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ハリウッドスターに街中で会えるかも!? アメリカ・エンターテインメントの中心地・ロサンゼルスに留学へ!
【MBA準備コース・ボストン~2023年4月から~】アメリカ1アカデミックな街ボストン!9ヶ月間のコースで英語を学ぼう!

【2週間からのサンフランシスコ留学】2023年夏はアメリカの最先端の街サンフランシスコで英語を学びに行こう!!!
アメリカの長期留学に必要な費用について
アメリカの長期留学で必要な費用の目安
期間 | 費用の目安 |
---|---|
半年 | 120~300万円 |
1年間 | 250~500万円 |
アメリカの長期留学で必要な費用は、半年でおよそ120~300万円、1年間でおよそ250~500万円です。
上記費用には、渡航費、語学学校などの受講料、滞在費、生活費が含まれています。
アメリカ長期留学という大枠の中でも、語学留学なのか大学留学なのか、半年なのか年単位なのかでかかる費用は大きく変わります。
また、滞在先を田舎にするか都会にするか、あるいは滞在方法はホームステイかシェアハウス、一人暮らしか…と考えても、やはり費用は人によってさまざま。
納得のできる留学を実現させるためには、アメリカへ行く目的と予算をじっくり検討して、自身の希望と照らし合わせながら留学プランを立てていくといいでしょう。
アメリカに長期で語学留学をする場合に必要な費用
目的問わず留学先として人気の高いアメリカですが、もちろん、語学学校もたくさんあります。
学校によっても費用に差は出てきますが、24週間で80~100万円、48週間で150~200万円をひとつの目安として考えてみてください。
語学学校の中にも、ビギナー向けの英語コース、ビジネス英語コース、試験や進学目的が対象の英語コース…など、受講コースの種類が分かれています。
また、1週あたりのレッスン数なども異なるので、組み合わせによってさまざまな受講スタイルが可能。
留学者の多いアメリカでは、語学学校も多く、受講内容も幅広い層の留学者に向けていろいろなコースがあります。
アメリカ留学でしっかりと語学力を身につけたい!という場合は、ぜひたくさんの語学学校の情報を比較して、自分に合う学校を見つけてくださいね。
アメリカに長期で大学留学をする場合に必要な費用
学校の数も、学べる分野も多岐にわたります。
アメリカの大学へ長期的に通う場合、私立大学にするか公・州立大学にするかで授業料が大きく異なってきます。
大学の多くは学生寮を設けているため、大学にかかる費用は「授業料+寮費+食費」の総合と考えるといいでしょう。
寮以外の方法で滞在する場合は、アパートなどを借りるかホームステイをするか、といった方法になります。
学校によっても差はありますが、目安としては公・州立大学だと1年間で200~400万円、私立大学では1年間で250~500万円ほどです。
公・州立の大学を考える際に注意すべきこととして、地元の州の学生か州外の学生かで、授業料が変わってくるということです。
大学の費用を詳しく調べるときには、気をつけてチェックしてくださいね。
アメリカに長期で習い事・おけいこ留学をする場合に必要な費用
特に、さまざまな種類のダンスの発祥地でもあるアメリカでは、ダンス留学のプログラムが多く扱われています。
費用の一例としては、半年でおよそ80~150万円、1年間でおよそ100~280万円です。
ほかにも、メイクを専門的に学ぶこともできます。
たとえば、ニューヨークにあるMake-up Designoryというメイクを専門的に学ぶ学校には、24週間でおよそ270万円のプログラムがあります。
長期間ならば、本格的に自分の専門技術をアップさせることができます。
ダンスやメイク以外にもさまざまなジャンルの習い事・おけいこ留学があるので、いろいろ調べてみると留学の可能性がさらに広がりそうですね!
オーペアプログラムなら格安でアメリカに長期留学できる!
オーペアであれば留学費用が1年間で約30~100万円程度と安く済むだけでなく、ホストファミリーの子どもの世話をすることでお小遣いも支給されるんです!
しかも、語学学校の学費補助や有給休暇など、さまざまな特典があります。
参加年齢などの条件はありますが、気になる方はぜひチェックしてくださいね♪
アメリカの長期留学で滞在する都市について
大学の寮で過ごす場合はまた違ってきますが、アメリカでは滞在先によって家賃の相場が大きく変わってきます。
一般的には、ニューヨークやワシントンDCといった大都市は、家賃相場も高い傾向にあります。
同じニューヨークの中でも地域によって差がありますが、基本的にニューヨークの場合、1ヶ月の家賃は10万円を目安に考えた方がいいでしょう。
都市部にこだわらなければ、郊外へ目を向けることをおすすめします。
場所によっては、日本とあまり変わらないほどの家賃で生活できるアパートもありますよ。
アメリカの家賃は、年によって州ごとの相場が上がったり下がったりと変動します。
特に長期にわたって滞在する場合は、家賃についてしっかりと確認しておくのも大切ですね。
アメリカの長期留学に関するその他詳しい情報
留学が長期間になると、お金の心配もあり「バイトはできるのかな…?」などの疑問も出てきますよね。
アメリカの長期留学で気になることは、こちらでチェックしていきましょう。
アメリカの長期留学に必要なビザについて
アメリカに長期で留学する場合、必ず何らかの種類のビザを取得する必要があります。
大学や語学学校などに長期的に通う場合は、F-1ビザを取得しなければなりません。
インターンシップなどの研修や就労が目的ならば、就労ビザが必要になります。
就労ビザについては、種類が細かく分かれているので、自分の目的にあったビザをしっかりと確認しておきましょう。
ビザについての詳細は、在日米国大使館のサイト(こちら)をチェックしてくださいね。
アメリカの長期留学でアルバイトはできるの?
アメリカに学生ビザを取得して渡航した場合、基本的にアルバイトなどで働くことはできません。
学生ビザでのアルバイトが認められているのは、大学留学をする学生のみで、週に20時間以内、学生キャンパス内での仕事と決められています。
J-1ビザを取得すると、有給インターンシップとしてお給料をもらいながら働くことができます。
アメリカとはワーキングホリデー制度が結ばれていないので、なかなかお金を稼ぎながら留学生活を送ることは難しいところもあります。
留学を計画する際は、予算をしっかりと考えながら決めていきましょう!
アメリカ留学に関するよくある質問
アメリカ留学をするのに必要な語学力はどのくらい?
語学学校へ通うにあたっては、英語力が初級でも心配ありません。アメリカの語学学校はコースも豊富で、なおかつ入学時にはクラス分けのテストを行うので、自分のレベルにあった授業を受けられます。ただし大学留学や資格取得が目的の場合は授業についていくために一定の英語力が求められることが多いので、各機関の条件を確認しましょう。
アメリカの治安は?
アメリカの治安は、日本と比べると決してよいとは言えませんが、地域によっては安定しているところもあります。一例としては、カナダと隣接しているバーモンド州やマンチェスターなどの都市があるニューハンプシャー州、アメリカ東部のバージニア州などが比較的治安のよい場所として挙げられます。現地の治安情報は外務省のサイトや留学エージェントなどから手に入れられるので、事前に確認してから留学に臨みましょう。
アメリカでは日本人が少ない環境で学べる?
アメリカには日本人も多く留学しているので、特に留学人気都市では日本人が多い学校もあります。ひとくちにどの場所に日本人が少ないと言うことはできませんが、より英語環境に浸りたい!というときは都市部より地方に滞在してみることもひとつの方法です。語学学校によっては、同一国籍の学生の割合を制限しているところもあるので、学校を選ぶときの参考にしてみてくださいね。
アメリカ留学でエージェントを使うメリットは?
留学エージェントのメリットとして「時間と労力をかけずに、より確実に手続きを行える」ことが挙げられます。留学エージェントでは、語学学校や滞在先の手配、留学保険やビザの手続き、現地サポートなどさまざまな手助けしてくれるため、手続きが滞ったり途中で間違ったりなどのリスクなく、安心して留学に備えられます。また、エージェントを利用することで語学学校の授業料が割引になるところも多いので、ぜひ活用していきましょう!
魅力満載!アメリカの長期留学でしかできないことにチャレンジしよう
長期留学だからこそできることが、アメリカにはたくさんあります。
州ごとの地域の雰囲気を味わうのも、「人種のるつぼ」とも言われる多国籍社会の中で深い異文化交流を図るのも、時間があるからこそチャレンジできること!
もちろん、語学などの学びに力を注ぐこともOK!
せっかく長期で行くのなら、いろいろな体験に思いっきりチャレンジしてみることをおすすめします♪
アメリカの長期留学が気になる方は、無料のパンフレット請求をしてみてはいかがですか。
プログラムも盛りだくさんなので、いろんな資料を比べてみてくださいね。
アメリカ留学の目的
人気の目的をもっと見る
アメリカ留学に人気の都市
ロサンゼルス
年間を通して比較的暖かく過ごし易い環境にあるカリフォルニア州ロサンゼルスは、世界中から留学生が集まる人気の留学都市です。 のんびりリラックスでき快適に過ごせる環境で、教育レベルも高いロサンゼルスには日本からの留学生もたくさん訪れます。そんなロスの魅力について、詳しくご紹介します!
ニューヨーク
ブロードウェイ、タイムズスクエア、ウォール街、自由の女神。アメリカの経済はもちろん文化の中心。日々異なる世界のトレンドが発信されているアメリカで最もおしゃれな街。「眠らない街」と称され、世界経済の中心である大都会ニューヨークとは?
サンディエゴ
映画「トップガン」や、マリリンモンロー主演「お熱いのがお好き」などの舞台としても有名なカリフォルニア州・サンディエゴの街。メキシコ文化が融合されノスタルジックな空気が漂い、アメリカにいながらも異国雰囲気を醸し出す不思議な街です。
アメリカ留学関連情報
留学エージェントのパンフレットをもらおう!
留学エージェント各社のパンフレットは無料で取り寄せることができます。
留学エージェントとは、留学を手配する代理店です。手配だけではなく、学校選びや留学全般のアドバイス、留学中のサポートまで、留学のプロがあらゆる面でサポートしてくれます。
はじめて留学・ワーホリする方には特におすすめです。